390円の小旅行 | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

390円の小旅行

7月12日(水)

 

大井競馬場でGⅠレースが行われるというので久しぶりに行ってきた

ただ、直接向かうのも芸がないので

JRの大都市近郊区間の特例を利用し小旅行と洒落込んでみた

 

大都市近郊区間の特例とは

目的地へ途中下車や後戻りしない限り最短ルートの運賃で乗車できるというもの

例えば上野から御徒町まで山手線外回りなら1駅だが

これを内回りで約1周するかたちでも外回りの1駅分の運賃(140円)でいいのだ

 

亀有駅から大井町駅までは390円

 

まずは大井町とは逆方面の下り電車に乗り我孫子へ

 

我孫子駅で昼食

ホームの駅そば「弥生軒」

ここには知る人ぞ知るメニューがあるのです

 

唐揚げそば

特大唐揚げで蕎麦が見えません

かなりのボリュームで食べごたえ十分

いつも食べる度に1個にしておけば良かったと思うのですが

つい2個入りを注文してしまうんですよね(;^_^A

 

食事の次は「おやつ」の時間です

「おやつ」を求めて成田線で成田駅を目指します

 

 

成田駅で米屋の「ぴーなっつ最中」を買おうとしたところ

まさかの・・・改札内に売店がない(;^_^A

途中下車をしてしまうと亀有-成田間の運賃を払わなければいけないので

ぴーなっつ最中は我慢ということになりました

 

仕方ないので「エキナカ」のある千葉駅へ向かいます

千葉駅の「エキナカ」を物色してたら「米屋」の店舗発見

 

迷わず「ぴーなっつ最中」購入です

いつ食べても美味しいですな

 

千葉から内房線木更津行きに乗り蘇我駅へ

 

蘇我駅から京葉線に乗りかえ

 

海が見たかったのだよ東京湾

舞浜でディズニーリゾートをチョイ見

 

終点、東京駅から京浜東北線で目的地の大井町駅へ

 

約3時間の小旅行終了

 

距離にして約140km 運賃は390円

なかなか楽しい小旅行でございました

次の機会には140円でもっと長い距離を楽しみたいですな

 

競馬の結果? 聞かないで(;^_^A