ラピートβ
神戸マラソン遠征

雲で下界は何も見えません
せっかく座席指定料金追加して窓側にしたのに・・・
でも、関西に近づくにつれ少しだけ雲の隙間から下界が見えるようになってくる

関空着陸!
羽のフラップが開く瞬間が大好きで着陸直前からカメラをずっと構えてました(;^_^A

国際空港だけあって、見慣れない外国の飛行機が見れてテンション上がりまくりです
写真に写ってるのは日本のスターフライヤーですが(;^_^A
関空からは南海電車に乗り換えです

特急ラピートにお得に乗れる割引きっぷを購入しようとしたら
ご覧のとおりの長蛇の列
並んでたら次のラピートに間に合いません
仕方ないので割引切符は諦め、通常料金で乗ろうと券売機に向かうと
なんと券売機ではラピートの切符が買えないではないですか!
どういうことですか?
関東の私鉄有料特急は券売機で買えますぞ
せっかくラピートに乗るのを楽しみにしてたのに
って言うか、ラピートに乗りたいがために関空を利用したのだよ
そうでなければ神戸空港行きのスカイマークを利用するっつーの(`×´)
またまた仕方ないのでラピートを諦める

特急ラピート
せめて写真だけでも・・・
カッコいいのか悪いのか微妙ではあるが
この手の顔は関東にないので新鮮である
出発時間まで時間があるのでホームを歩きながらラピートを舐めまわす(;^_^A
するとホーム中程にラピートの有人券売所があるではないですか!
何という奇跡、もちろんすぐに購入だ

しかも、普通車ではなくスーパーシートだ(JRでいうところのグリーン車)

足元はこんなに広くて感動モノです
足が短いだけだろ!というツッコミはお受けいたしません(;^_^A
わずか35分の短い乗車でしたが初ラピート楽しめました
半分くらいウトウトしていたのはここだけの話ですけどね(笑)

新今宮でラピートとお別れ
終点の「なんば」まで乗っても良かったのですが
新今宮駅で、あるミッションを遂行するため途中下車したのでした
あるミッションとは?
また別の機会で(明日かな)




