いさぶろう・しんぺい | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

いさぶろう・しんぺい

2月14日 熊本遠征

当選していた熊本城マラソンではなく
同じ熊本県の「ひとよし春風マラソン」を選んだ理由⑤

吉松駅からは観光列車「しんぺい」号に乗車


しんぺい号は吉松-人吉間を走る普通列車
普通列車なのに名称が付いている珍しい列車だ
肥薩線開業当時の鉄道院総裁であった後藤新平から取ったもの
ちなみに人吉行きが「しんぺい」で吉松行きが「いさぶろう」
「いさぶろう」は人吉-吉松間が建設されたときの逓信大臣山縣伊三郎から取ったもの
明治時代の鉄道発展に貢献した偉人たちだ






座席はボックスシートで指定席


運転席後ろに申し訳なさそうに自由席があります
全席指定席といってもいい列車ですが
地元住民利用のために一部自由席が設定されているようです
この区間は「いさぶろう」「しんぺい」を含め5往復しか走ってないですからね

 
しんぺい号が発車したと同時に吉松で購入した「湧水ぷりん」が腹の中へ(;^_^A

美味しいものを食べ気を良くしたところで
日本三大車窓、ループ、スイッチバックなどなど見所満載の
肥薩線「しんぺい」号の旅の始まりだ!