龍泉洞
いわて銀河マラソン前夜の食事
ウルトラ前夜に食べるものではないよね(;^_^A
龍泉洞の水は嘘ね。水道水よ(笑)
北上駅前のスーパー(たしか昔はイトーヨーカドーだったような・・・)には何も食べるもの無かったんだよ
特にご飯ものがね
銀河マラソンの給水の水は何故か富山の黒部の水だった
スポンサー関係が理由だと思うが
岩手にも龍泉洞の水なんてものがあるのだから岩手の水を利用してもらいたかったな
そういえば龍泉洞って子供の頃一度行ったことがある
洞窟内のことの記憶はないのだけど
昼食の流しそうめんのことはよく憶えている
席の前にザルが置いてあり、そこに滑り台をつたってそうめんが流れ落ちてくるのだ
ボタッ!ボタッ!とね
イメージしてた流しそうめんとの違いにショックを受けたよ(;^_^A
そして最後にさくらんぼが1つ寂しそうに落ちてくる
今でもあの流しそうめん屋は営業してるのかな?

