青春18RUN(天使と悪魔編)下ネタ注意! | 白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】

青春18RUN(天使と悪魔編)下ネタ注意!


米坂線今泉駅に9:01到着、

そこから奥羽本線高畠駅に向けてRUN開始です。


まずは長井街道を米沢方面に行かなければいけないのですが、

その長井街道がどれなのかわかりません。

似たような道幅の道路が2本あり、

道路には○号線の表示はあるけど街道名がありません。

人に聞こうにも周りには誰もいません。

仕方ないので線路の延びている方向の道を選び走りだしました。


BINGO☆

途中に米沢方面の案内標識があったのでこの道で正解だと思いホッとしましたよ。


スタートから2キロ走ったあたりでしょうか。

なにやら怪しげな建物が現れました。

24時間自動販売機と書かれており入口がどこにあるのかわかりません。

でも、私はすぐにわかりましたよ。

ここはメンズアダルティスポットだと。

私も一応男ですから興味が無いわけではありません。

いや、大好きです(笑)!

周りには誰もいません。

建物の裏にまわるとありましたよ入口が。

入ってみると東京では見られなくなった雑誌の販売機がズラ~っと並んでいます。

(3台ですけど・・・)


ここでどこからともなく悪魔がやってきました。

「ヘヘヘ、旅の恥はなんとかって言うだろ、買っちゃえよ!」

そうですよね~、旅の思い出に1冊ぐらいいいですよね~

よし!買おう!

財布の中から千円札を取り出そうとしたら・・・

今度は天使の登場です。

「あなた何やってるの?何の目的でここまで来たの?走るためなんじゃないの?」

そうでした、私は走るために遠路はるばる山形まで来たのです。

ビニ本 アダルティブックを買うために来たのではありません!

悪魔 「ホントにいいのか?ブログのネタにもってこいだぞ!」

天使 「購入しなくてもネタになるわよ!」

そうですよね~(もうネタにしちゃってます)

天使 「あなたね~風貌が怪しいのだから走ってるときに警察に呼び止められて職質されたときにバッグの中から???がでてきたらどうするの?」

ちょっと天使さん、風貌が怪しいって言いすぎでは・・・?

まぁ職質はないにしてもこの先バッグを開ける機会は多いだろうし・・・

ここでしばし葛藤です。


結局は天使という理性が勝ち、買いませんでした。

でも、その後走っている最中に後悔しまくりだったのは言うまでもありません(笑)



おっと~!かなり脱線してしまいました。

RUNの話に戻りましょう。

ですが、特に面白い話題がありません。

ただただ田圃だらけの道を高畠駅へ向けて走り続けただけですから。

道に迷うこともなかったですしね。

写真でもあればいいのですが、走りに集中?して撮るの忘れてました。



記録 16.5キロ 1:32:15



つづく