3連休は、家族、子供たちと共に出かけて、稼ぐということを考えないようにしました。

 

連休3日目は、CFDもFXも祝日関係なく取引できますが、ここまでくるとまな板の鯉状態ですから・・・。

 

今年初めから調子よっかた稼ぎ分を、9月に入って数日で、チャラになりかけている状態。

 

先週、下がるのをじっと待とうと決めてはいたものの、正直「マイナスになる前には損切りしないといけないかも」と、頭の片隅で考えてはいます。

 

逆張りスタイルで、順張りが出来ないことが失敗の原因。

 

今後も続けていくうえで、私はいつもノートにいろいろと失敗事項を書き込んでいますが、結局は、同じ過ちを繰り返している「ただの素人」でした。

 

急に本業の仕事は入ってこないだろうと、ここ数か月はCFD等で稼ぐことができていましたが、結局はプラマイゼロで、現状は稼いでいないことになっています。

 

当初の目標「本業+投資+アルバイトで生計を立てる」が、一度の失敗が全体のバランスを崩してしまいました。

 

9月は、一度お金の整理をして、計画を立て直していきます。

 

数年、投資・投機をしていますが、大損までの経験はありません。

きっと、それが良くないのかも・・・。

※100万損切は経験してます。ただ、その後何とか取り戻し、傷は浅めで年末を迎えていました。

 

個人事業主になって、まだ3か月目。

 

まだまだ、これから大変なことがいっぱいある事でしょうから、そのためにも失敗事項はまとめて整理。同じ過ちをする原因も再検討。

 

失敗は成功のもと。

 

ケセラセラです。