イメージ 1

中の大倉尾根の登り始めは緩い斜面が続きます
昨日は強風で東北新幹線が止まったりと荒れ模様でしたが、今日も天気がばっちり。風もなかったので、またしても雪山へ行ってきました。
 先日行けなかった赤面山です。

 ここはマウントジーンズスキー場のゴンドラ終点からアクセスします。赤面山山頂を経由し、旧白河高原スキー場を下り、那須甲子有料道路を歩いて戻ってくる、というコースです。

 ゴンドラ終点を出発したのはam10:50
ブナトップランから登り、中の大倉尾根を進みます。

 実はこのコース、那須に住んでいたころは何度か行っておなじみのコース。2001~2005年に日本を留守にしていた間に首都圏在住のテレマーク&山スキーヤーにも知られるようになったようですね。
 ついでにマウントジーンズスキー場も、車で10分という場所に住んでいたので毎年シーズンパスを購入、勝手知ったるゲレンデであります。平日だというのに客がたくさん来ています。さすが首都圏から日帰りできるだけあります。華やかな感じです。

イメージ 2

気温が高いのか、けんちゃんのシールに雪が付いてしまいます。春スキーのようです
暖かく風もないのでグローブなし、私はジャケットを脱いで登ります。途中でスノーシューの中高年グループや山スキーのおじさんに会いました。おじさんは三本槍まで行ったそうで「この間は最高によかったけど、今日の雪は全然ダメ」と言ってました。私たちが赤面山へ行くと言うと「白河高原スキー場は手入れしてないから草が伸びているし雪もないからダメだよ。スキー板を傷つけてもいいっていうなら「かまわないけど」とのアドバイス。しょっちゅう来ているようです。

イメージ 3

左手には茶臼岳、朝日岳など那須連峰の山々が見えます。絶景!

イメージ 4

右手には目指す赤面山

イメージ 5

pm12:10、前方のスダレ山をトラバースします。なるべく高度を落とさずに横に移動します。今日は雪が柔らかかったけれど、わりと長いし普段はカリカリに凍っているのでスキーアイゼンがあったほうがいいかも

イメージ 6

pm12:50~13:30、赤面山の山頂直下でランチタイム。いつものカップ麺とおにぎりですが、ご当地ラーメンにしてみました

イメージ 7

pm13:40、赤面山山頂着。すぐ後ろに見えるのは、たったいまトラバースしてきたスダレ山。ここからは那須連峰だけでなく、安達太良、磐梯山、飯豊連峰まで360度の展望です

イメージ 8

モナカ雪で滑りにくいうえに、積雪量が少なくて石が出ているしブッシュもたくさんあり、スキーがひっかっかります。頂上からの滑りでいきなり転ぶけんちゃん

イメージ 9

雪の状態が悪く、とてもテレマークターンができない、とボーゲンで降りるけんちゃん。私も枝にひっかかったり、モナカ雪にスキーが突っ込んだりして数回転びました。2000年まではちゃんと営業していたスキー場のゲレンデなのですが、整備されないままだとどんどん荒れていきます。特に今日は雪が悪くて滑りを楽しむ状況ではありませんでした。けんちゃんが昨シーズン来たときはもっと雪がフカフカだったそうですが、今日は気温が高いようです。厳冬期のスキーというより春スキーですね

イメージ 10

pm15:00 転びながらやっと降りてきたところ。廃業して6年、誰も来ずに荒廃してゆく悲しいスキー場です

 このあとは那須甲子有料道路を歩いてマウントジーンズスキー場まで戻りました(pm4:00)。
ここも2kmほどあり、思ったより長くてイヤですね。路面に雪があったし、交通量も皆無だったのでスキーを履いたまま滑ってきましたが(ほとんど下りなので)、雪がないときはスキーを担いで歩かなくてはなりません。
 というわけで、このコースは雪が多いときに行ったほうが正解だと思います。

 何度も転んだので、今日はいつもより疲れました。
 泉崎さつき温泉に寄って疲れを癒しましたが、ここが意外にいい湯でした。入浴料500円、ヌルヌル系の湯で内湯男女各2ヶ所と露天風呂、すべて掛け流しです。

【2007年2月5日 天気:快晴無風】