冷蔵庫✙おススメの靴店マダム・ミツコ | 葉音ののんびりブログ

葉音ののんびりブログ

平凡な毎日をのんびり更新・・・

「童子」10月号掲載

 

母逝きてすきま多しよ冷蔵庫

ぴいぴいと冷蔵庫から急かす音

瑠璃蜥蜴じつと日差しを浴びたまま

暗算の速き嫗やソーダ水

独り居の独り語りつ庭花火

如月真菜選 /月童子

 

夏まけも口は達者でありにけり

三尺童子 兼題「夏負け」


今日の空

 

私は、足のサイズがとても小さく、靴選びには本当に苦労してきました。21.5ではきつく22.0では大きい あせるあせるあせる

若かりし頃は、東京までお高い靴を買い求めに行ったこともありました。

最近は、おしゃれをあきらめ、ソックス履きで22cmの運動靴(ニューバランス限定汗汗汗) ばかり履いていたのですが、義父の通夜と葬儀に、久しぶりに21.5のパンプスを履いたら、もう・・・足が痛くて痛くて・・・・叫び叫び叫び

 

・・・で、さすがにこれではまずいだろうと思い、美容院で最近教えてもらったこのお店に行ってみました。

 

 

いやあ・・・びっくりです。

手作りの靴なのですが、デザインもお洒落だし、歩きやすいし・・・

どの靴も嘘みたいにぴったり合うし、合わせてくれます。

 

対応してくれたのは、話し好きのおじさま(社長さん?)でしたが、私に合う靴をさっと出してくださる。

靴の買い物で、こんなにストレスを感じなかったのって、初めてじゃないだろうか???

長年宇都宮に住んでいながら、こんなお店があることを全然知りませんでした てへぺろ

結局、パンプスの外にもタウンシューズ、ウオーキングシューズと合計3足も買ってしまった音譜音譜音譜

 

那須や埼玉の方から買いにくるお客様もいるそうですよ。

足でお悩みのあなたには、おススメのお店ですラブラブ

 

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村