ふと思い出した🤣


以前、生徒ちゃんの「スタッカート」の連想ゲームのような 笑える話を書いた時  生徒さんが「アテント」と言ったコメントいただき そういえば私も・・・って 記憶はあるけど、何だっけ?って。

思い出したら、また書きます!って言ったものの 忘れていた😖


昨日、レッスンで楽語の意味を伝えている時思い出してしまった💦


友達に「お前は 早口の弾丸トークじゃのぉ〜」と言われていたけど、確かに時間が限られていると 弾丸のごとく スピードに乗ってしまうので 大事な事を伝える時は ゆっくり喋るように心掛けている!


『a tempo』を説明しようとした時 、頭の中では「ア テンポ」って言っているのに 口から出てきた言葉は「アテント」😵


「こりゃ〜ねぇ、アテントいうてねぇ〜!

って訳ないよねぇ! アテントは大人のオムツじゃけん違うんよ〜!  音楽の言葉でアテンポ いうんよ!」 って感じで、一人ボケと一人突っ込みしながら 生徒ちゃんと大笑いになりました🤣


先生のドジっ子が生徒ちゃん伝染してしまったのか?


まぁ〜、要はちゃんと覚えてくれたらいいな😃






呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
ブルー音符リトミックコースブルー音符
ピンク音符プリ英語ピアノコース
ブルー音符ピアノコース
発達障がいコース
シニアいきいきコース  etc

 
お問い合わせ
 
ホームページ
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)