全国研修 2日目は
10時から記念講演会です!
《 よいものはカタツムリのように進む 》
周りの人を尊重し
枠を取っ払い、エゴをなくし
笑顔のある生活を心がけたいと思います
全ては
『 感謝の念 』
人に応援されるような人になりたい
「 本当に大切なものは何ですか? 」
「 宝物は? 」
「 大切な宝物の時間は? 」
講演会後
昼食を食べながらの懇親会 
越川先生が追加で用意してくださった
『 獺祭 』『 東洋美人 』
あっという間になくなりました 
アルコールブースで立っている時
「 せっかくだから
獺祭と東洋美人呑んでね!」
と先生がポンポンと肩を叩かれて
優しいお声がけしてくださったのに残念
ゲストに
「沢田知可子」さんをお呼びしていて
などステキな歌や楽しいトークで
感動の時間が流れました 
曲を聴いていると
自然に涙が出てきました 
CDも買って
サインをしていただき
しっかり握手も 
「旦那さんの名前は?」
と2人の名前を入れてくださいました 
天気が心配なので
終了後 直ぐ 会場を出ました 
と言いながらも
駅に行く途中お隣の
ホテル ニューオータニ にちょこっと
京葉線で女の子2人とお話しすると
おばちゃんが広島で・・
東京駅の待合室で席を譲った方が
たまたま広島の方で
何故か名刺をいただいて・・
「 何で広島!ってわかるん?」
広島弁丸出しで
直ぐ広島の人!ってわかるんだって
待合室で座って外を見ていると
私と連番の方とまたまた出会い
手を振ってくださり
最後の最後に 名刺交換させていただきました
お買い物はちょこっとだけ!
(前回の旅行で買い込んだお菓子があるからね!)
帰りの新幹線は
新富士〜掛川間大雨で運転見合わせで
定刻に新幹線に乗り込みましたが
そのまんま車内で足どめとなり
35分遅れで出発となりました
のんびり
いつもの・・・
前を走っている定刻で出発した
新幹線も詰まっているらしく
途中 一旦とまるかも? って
スピードも遅い気がするのは気のせい
三原からの在来線は
既に運転営業終了 だし・・・ 💨
旦那が東広島駅まで迎えにきてくれるというので
助かります 
しょうがないので
ぼちぼち帰ります 
台風の影響で予定通りの時間に
帰宅できませんでしたが
心地よい時間の流れの中
仲間との学びあり 出会いあり 笑いありで
ときめきのリズムを感じた2日間でした
帰ると
旦那が私の大好きなビアードパパの
お土産を買って迎えてくれました
何回お茶するんだろうねぇ〜 
ありがとう


呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

ホームページ
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)





