今週のシニアさんのレッスンは
ないはずだったのですが
特別に やることにしました 
いつもより
少し時間が制限されるので
絞り込んだ内容で
音楽をメインにしてみました 
秋をテーマにして
『 里の秋 』
で 身体をほぐした後
『 紅葉 』をネタに深掘りでしょうか
歌を歌うのはもちろんですが
皆さんの大好きな ベルをやりました

お休みが多くて1人二つ持ちですよ
ホワイトボードに書いた
歌詞に音を付け足して
単音奏でやってみました
キラキラ
って
トレモロのようになったベルに気づき
私は何も言わないのに
やっているうちに
長いトレモロの部分を一工夫
トレモロの時
腕を動かしながら鳴らす技を
見い出したようです 
それでは・・・と私も調子の乗って
ホワイトボードの歌詞に
和音を書き換えて
トレモロでお願いしちゃいましたよ
ええぞ〜
それが 脳を活性化に繋がるぞ
和音でもやってみました
「お〜 なかなか ええのお〜!」
と皆さん ご満悦のようでした 
お好みは
単音奏の方だそうです 
レパートリーとして使えそう
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)