今日は今年度最後の
リトミック研修会でしたルンルンあしあと

車で行こうか🚗
電車で行こうか🚃
悩みましたが 珍しく電車に決定!!

色々と用事があったので早めに出発電車

肝心な研修会は・・・
今日のテーマはソルフェージュでした音符
『ティーチング』からスタートあしあと

ダルクローズのリトミック音符
リズム運動、ソルフェージュ
キーボードハーモニーを総合的に!!

それが、何年やっても
なかなかなんだよね〜〜タラー

全音〜 半音〜
頭を傾げながら 音を歌ったり
リズムを分割しながら 歌ってステップガーン

音の高さの比較を
身体を使って 表現拍手拍手

休憩をはさみ、後半は『リズム』

リズムゲームを楽しみながらスタートラブラブ
内容は理解していても
今度は体力の問題が・・・アセアセ

フレージングも関わってくる音符

テニスボールが大活躍でした🎾
手のひらでコロコロ!
サーの掛け声の後に床にポン!
ボールの軌跡をたどってみる!etc

旋律の方向・リズムの予感をするルンルン
『予感する』から楽しくなってくるラブラブ

わらべ歌を使ってフレーズを視覚化
指揮をしたり、グループでカノン音符

1つの素材が
色々な形に発展して行く面白さキラキラキラキラ

目のセンスではなく耳のセンスが必要グッ
結局は
聴くトレーニングが必要なんですね流れ星流れ星

奥が深いですキラキラキラキラキラキラ

という事で
来年度の特別IIコース
継続申し込みを提出してきました
{71792DCC-167F-4DCC-9C92-4D9F91B37C3B}

何年目の 特別IIコースだろう??



呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室

「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ

むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース

お問い合わせ
スマホ  090-1182-8810
メール megumi3985@gmail.com

お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート

レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符

   田坂  惠
                             (ぽこあぽこ音楽教室)