こんにちは。
ダンサーのためのマインドアップサポーター
吉田麻里です。

 


 昨日はマインドコンディショニングサポートの日でした。



クライアントさん(女性)は「やりたいことは色々あるのですが、頭の中でコロコロ変わってしまいます」と仰っていました。



やりたいことがたくさんあるのは、とってもステキなことです✨


でも、先ずは何をやってみたいのか?

集中して、今はこれを実現したい!と向かっていく目標がコロコロ変わってしまうと迷子になってしまいますよね?



セッションの中で、彼女が最初に「これがやりたいです」と仰ってた目標は、とても現実的で、彼女のスキルを今の環境で直ぐにでも活かしていけるものでした。



それはそれで素晴らしい目標だったのですが、セッションを続ける中で、何となくもっと他にあるのでは?と感じました。



そして、ワークなどをやりながら、彼女の価値観や自己認識などを探っていくうちに、ポロッと出てきました!


「えっ!?こんなことできるかな?でもやってみたいな!」



彼女は少し驚きながらも表情がイキイキとし、「何かワクワクしてきました😄」とおっしゃっていました。



最初の目標は、これが妥当な線だと落とし所を考えた、何か優等生的な?感じでした。



もちろん、実現しやすい目標をどんどん達成しながら、自己効力感を高めていく方法もあります!



ただ今回の場合は、「自分が本当にやりたいことを見つけたい」と言うことでした。



なので、彼女が顕在意識で考えた目標はなく、潜在意識の中にあった目標に気づくことができて良かったです😊





目標はもちろん達成する為にあります。

でも、絶対に達成しなければならないものではありません。






目標を達成出来ることは素晴らしいことです。

でももし、達成することが出来なかったとしても、目標に向かうプロセスの中で得られるものがたくさんあります。



達成しなければ!と思うあまり、目標を低く見積もり過ぎるのも少し残念なことです。



ちょっとハードルが高いかな?と思っても、

もし実現したら、本当に嬉しいし、自分に自信が持てるし、何より、それを思い浮かべるだけでワクワクする!



そんな目標を見つけて見ませんか?





 

 マインドコンディショニングBalloonvine🍀

代表  吉田 麻里

生は自分でデザイン!
をサポートします
マインド
コンディショニング
の体験お申し込みは