昨日は小学校の学芸会でした。
次男は「スイミーとなかまたち」で「ナレーター」役。
出番は最初のほうで2言。それでもとても緊張している様子が伝わってきました。
そのあとはステージの下で歌ったりしていました。
長男は「人間になりたかった猫」で「神」役。
ステージではなく2階での登場。上手く写真が撮れなかった
手に持っている布袋をステージに向かって投げるのですが、
練習中は一度も届かなかったそう
でも昨日はちゃんとステージに届いて本人もびっくりしたとのこと。
(きっとステージにいた猫役の子はもっとびっくり!!したかも)
「神」役も最初だけで(最後は別の子が演じるため)その後全く姿が見えず
家に帰ってきてから聞いたら、照明係を頑張っていたようです
長男は小学校生活最後、次男は小学校生活最初の学芸会。
それぞれ頑張っている姿をみることができよかったです