昨日は主人の高校の時のお友達とその家族とで楽しんできました。
子供達も楽しみにしている流しそうめん
大人は飲みながら、海鮮バーベキューしました
毎年、年末とこの8月にみんなで集まるのが恒例
最初はわが子しかいなかったのですが、だんだん子供達も増えてきて、
子供達もたまーに会う親戚の子同士みたいな関係に。
わが家は年末、インフルエンザでダウンしていたので参加できず、
みんなに会うのは1年ぶり。
この後花火をしたり、(お寺なので)境内を走りまわったりして
楽しい時間を過ごしました
もう1つ恒例になっていることもあって・・・・
もともとは大学卒業後、主人達だけで集まっていたこともあって、
「結婚する前にしようと思っている相手の子を集まりに連れてくる」
ことでもちろん私も15年ぐらい前に経験しています
今回は1人連れてくる子がいるとのことで、
お相手の子は10歳近く違うので話合うかなぁなんて思っていたのですが…
アロマテラピー検定を取得していたり
Mr.Childrenのライブ、ap bank fesにも行ったことがあって共通点が多くって
もちろん2人ですごく盛り上がりました
apのことは特に盛り上がって、
「また行きたくなる場所だよね~」って2人で何度言っていました
今年はつま恋には行けなかったそうなので、ちらっとサイトでみちのく2日目のチケットがまだ販売中を確認しつつ東北観光もかねて行こうかどうしようか悩んでいるとのことでした。
まさかこの場所でこんなに楽しい会話ができるとは思わず…
子供達以上に楽しい時間を過ごせました
そして・・・
主人達もいたので、「innocent world」はいつ流行ったかの話になり、
私や主人達が大学生だったのに対して中学生とのことで・・・
主人達も年齢差を感じずにはいられませんでした