週末は実家が完成し引き渡しだったので、
引っ越しのお手伝いをかねて遊びにいってました。
1階リビングの窓からの外をみると。。。
リビング~和室~祖母の部屋~両親の部屋まで景色をみることができます。
祖父が残しっていったお庭なので、親戚の方々から褒められてうれしかったです。
2階のようす
1歳7ヶ月の姪っ子ちゃんのお部屋になります。アンパンマン大好きです。
週末は私たちと一緒にお泊りしました。
ちょっと「ママママ
」となっちゃいましたが、泣き声も可愛かった
階段の踊り場の窓に設置したロールススクリーン。
よくみると。。。シャンデリアのカットが!!
- 色、カットの種類もいろいろあるようです。
- トーソー ロールスクリーン(ロールカーテン)(レーザーカット...
そして母らしく。。。
昔からこの場所に季節のお庭の花を飾っていて、
早速昨日から飾っていました。
両親や祖母が元気なうちに実家を建て替えられたらなぁ
という思いを叶えてくれた、弟、義妹のEちゃんに感謝です。
現場を見守ってくれた主人にも感謝です。
先ほど母と電話で話したら、いつになく笑い声ばかりの電話で。
親孝行をしたことなかったので、親孝行ができたような気持ちです。
そんな感謝の思いもありつつも早速両親に、
「7月の連休に子供達(長男と次男)を預かってほしいんだけど~」
とお願いしちゃいました。