ちょっと前からホームベーカリーの調子がいまいちで。。。

(釜の下にパン生地がもれているよう)


一昨、休日だった主人に相談したら、取説みながら主軸の部品が取り寄せできることがわかり主人が部品をはずしてみてくれました。


6年ほど使っていたからパッキンが劣化してきているのかなぁといいながら、私が主軸やパッキン部分をきれいに洗っていたら、、、パッキンのゴムを切ってしまいましたあせあせ



結局、部品を取り寄せすることは決定的となり、町の電気屋さんにお願いをしにいくことに。


なんとか切れたパッキンを主人が上手いことつけてはくれましたが、ひょっとするとパンがしばらく作れないかもたらーん4なんて思ってお願いに行ったら、、、


「明日(昨日)の午前中には部品きますよ。」と。


そして、早速取りにいき主人に取り替えてもらいましたうふふ・・・


音も以前ぐらいの静かさになり、もちろん生地のもれもなくなりました音譜


せっかく部品を交換したばかりなので、本体が故障しないことを願っているとこです。



poco a poco


週末は長女と一緒にチョコ作りする予定です。もちろん友チョコを。


日曜日はわが家でお友達よんで交換するそうです。