全然映えませんが!そんな事は言ってられない地球市場最大級の台風って色々と備えました ... この投稿をInstagramで見る 全然映えませんが! そんな事は言ってられない😱 地球市場最大級🌏の台風って😱😱 色々と備えました🙌😭 前回の台風15号の時に停電3日の経験を踏まえ! 前回は停電2日目から 携帯の電波入らくなりました😱 もちろんテレビも見れないし携帯も使えないので 情報が入ってこない! これ物凄く不安で辛いです😭 我が家にはラジオがなかったので ❶電池などで聞けるラジオが必要だなぁと(今日買いました) 夜はもちろん真っ暗 近所も真っ暗なので ❷ライトが必要になります。 ❸電池も必要になります。 ❹携帯も充電できないので、モバイルバッテリーが必要です。 断水の可能性もあるので 食器とか洗えなくなるので ❺使い捨ての紙皿、コップあるといいです。 そこにラップして使ってました🙌 断水に備えて ❻飲料水 もちろん必要 断水の場合、更にトイレが流せなくなるので ❼お風呂に水を貯めた方がいいです。 我が家は断水は無かったのですが友達の家が断水になり 1回トイレを流すのに バケツ半分ぐらいの水が必要だったと なので 水はあればあっただけいいと思います。 マンションの場合は特に 停電した時点で水を上まで送れなくなるみたいで 断水になる事が多いみたいなので 水の備え必要かと… 我が家は 1階は自動洗浄のトイレだったので 停電で使えなくなりましたが 2階は手動のトイレだったので使えました🚽 停電するともちろん冷蔵庫も使えなくなりますが1.5日ぐらいは大丈夫だったりしますが 冷凍庫は2.5日ぐらいでダメでした その経験を踏まえて、大きいペットボトルを冷凍しておくと それを冷蔵庫に入れて冷気が少し持つので そして溶けたら飲めるので ❽車がある方はガソリン満タンにしておく事をおすすめします。(今の時点で 前回停電した地区は かなり渋滞しています。スタンドによってはもうガソリンが無くなったお店もあります。停電したらもっと給油しずらくなります)制限もあったりします! 4枚目は本日の夕方、君津のスーパーのカップ麺売り場です。 私も前回の時、カップ麺とかレトルトカレー買いましたけど そんなに続けて食べられないんですけどね😅 でも食料も必要ですよね 他にも窓ガラスが割れた時に飛び散らないように 養生テープで窓ガラスを補強するとか 割れた時窓ガラスが飛び散らないように カーテンを閉めておく とか 色々とあると思いますけど 用意しておいた方がいいかなぁ〜と😭 追記→あ、あと洗濯物ためないようにしておいた方がいいですよ〜 停電になると洗濯機使えないので でも洗濯は出るので コインランドリーも大渋滞になりますからぁ〜😭 ----------------- 何にも無い事を祈って🙏🙏🙏 備え大切!! 明日電気のあるうちに 備えの パン焼いとこうかなぁ〜😅 #台風 #備え #地球市場最大級 #台風19号 #台風 ちゃこさん(@pocoacyako)がシェアした投稿 - 2019年Oct月10日am5時55分PDT