デザートにパンナコッタが



マンゴーソースでした。
こちらのパンナコッタもプルンプルン
でとても美味しかった

お腹いっぱいなのに
これ入っちゃいますね

最後は 小菓子と飲み物



小菓子も
おっしゃれ〜
ビスコッティと下のは
クッキーだったようです

さすがにお腹いっぱいで
この小菓子はビスコッティを
一口だけ頂きました

そしてコーヒーを選んで




とっても素敵な時間で
どの料理もお勉強になる
たまには、こんな風に
素敵なお食事をして
新しい素材や
マリアージュを
いただくのはやはり
必要だなぁと

一緒に休みを合わせて
行ってくれて2人にも
感謝です

家で 一人でのお昼は
納豆に卵かけもち麦ごはんに
味のりがお気に入りな 私
ですが たまには
こんな風におもてなしも
料理も素敵なお店に
行くのは大切だなぁと
実感しました

食べすぎちゃったので
この後 食事質素に
しないとな〜
ブーブーブー豚豚豚

ただ、都内はとにかく暑かった
私普段は涼しい家から 
基本的に外に出ない生活を
送っているため
この暑さはこたえましたね(涙)

計画していたときは
こんなに猛暑だとは思っていなかった
ので
来年からは暑いときは
避けて お出かけしよう
っと思いましたね〜

これも勉強しましたね(笑)

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco