食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
 
 
こんにちは〜口笛
講師のデモンストレーションを
目の前で見れてとてもわかりやすく
作ったパンのインスタ映えする
写真撮影もできる
美味しくて楽しい
パン教室  講師のちゃこですニコニコ

 

金曜日に庭の草刈りをしたので

次の日の土曜日

朝起きたら全身 筋肉痛


下にしゃがむのに

いてて、いてて

って感じで行ったレッスンチュー


レッスンは『よもぎあんぱん』

こちらがわたしの焼いたよもぎんぱん



{8467E834-D850-4611-BAD4-A4179FC2140D}


焼きたてはぷっくりふわふわの

よもぎあんぱんなのですが

少し時間がたつと

シワシワになってしまうんですガーン


なので撮影は

焼きたてをパシャっと爆笑


少し時間がたった

よもぎあんぱんが

こんな感じ〜


{F64EFBA8-5122-4366-9214-FB5814AD9C11}

味は美味しいんですけどね〜チュー
ちょっと年令を重ねた感じの
見た目になっちゃいます笑い泣き

こちらがご試食のワンプレート

{62C958EA-D907-437E-8C3D-A0CE3267A5FA}

新玉ねぎのスープと
日本茶と一緒にお召し上がり頂きますニコニコ

そして こちらがTさんが
焼いたよもぎあんぱんですニコニコ

{22D99DC5-1DEB-4E17-AAA7-E51DF82AD377}

形も切り込みもとても綺麗に
出来てますね〜ニコニコ

Tさん 前はパン作りに
はまって1日に何回もパンを
焼いたりしていたそうですキラキラ

ですので
とっても手馴れていますニコニコ
生地をこねるのもとても
上手拍手拍手
さすがですね〜ニコニコ

私も久し振りに
自分で作ったよもぎあんぱんを
1つ食べてみましたニコ
うん!美味しい照れ
これ大好きニコニコ

実は、この日の朝
主人と久し振りに地元の
パン屋さんに
行ったんですよね〜キラキラ
普段あまりパンは買わないのですが 

自分で作るとあまり
買わなくなりますよね笑い泣き

勉強のためにもっと
買ってみまして
クロワッサンが形も綺麗
だったので
クロワッサンに具材が
挟まっているのパンを買ったのですが

私が知っているクロワッサンの
味がしなくてガーンガーン
衝撃的でした笑い泣き

なんだろう
柔らかくて これ
私が知ってるクロワッサンじゃない
って感じえーん
ちょっとショックでしたね〜滝汗

好みもあるかと思うんですが
やはりクロワッサンは
食べてパリパリっとしていて
まわりにクロワッサンの
カスが落ちるぐらじゃないとねおーっ!

君津に住んでいる方は
君津ではそのクロワッサンが
食べられないのかなえーん
と思うと ちょっとショックでしたぐすん

ちなみに、次の日の
銀座にお友達とお出かけをして
シックスの地下のパン屋さんで
クロワッサンが売っていたので
買ってみたんですよね〜ひらめき電球

こちらは 私の知っている
クロワッサンでした口笛

食べた時にザクっとしていて
しっかりとバターの旨味が
味わえるクロワッサン照れ
一人だと食べすぎなので
お友達と一口ずつ食べたけど
美味しかったですニコニコ

久し振りに自分でもクロワッサンが
作りたくなりましたニコニコ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco