










パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓











さて
集中レッスンの午後の部
『ベリーチーズクリーム』のレッスン

3名さま

教室に戻ってきて
『お帰りなさ〜い』っと
お出迎え

パン屋さんで何を食べたんですか?
とお聞きしたら
カレーを食べたと



うんうん確かにあそこのカレー
野菜が素揚げしていて美味しいのよね

そして私があそこ竜田揚げも
美味しいんですよね〜っと
ついついおススメしちゃって
竜田揚げも食べたそう



Yさん、Nさん、Sさん
お腹一杯の中、午後のレッスンを
スタートしました

こちらが私がデモンストレーションを
しながら焼いた
ベリーチーズクリーム
ベリーチーズクリーム
ご受講頂きましたね〜

生地がディニッシュ生地のようで
美味しいんですよね〜

バターと砂糖はたっぷり
ですけどね

仕方ないです

私の大好きな料理家の
ジュリア・チャイルドさんが
『バターは最高の調味料』と
言っていたのが確かに〜と
思ってしまうパン



あ、そうそう
『ジュリー&ジュリア』という映画
メリルストリープさんがジュリア役を
演じていて
ル・コルドン・ブルーも出て来て
何かを始めるのに
遅いなんてこと無いな〜っと
元気をもらった
大好きな映画

興味を持たれた方は
観てみて下さいね〜

こちらがYさん(ネームプレートで
名前バレバレだけど
)の焼いた

ベリーチーズクリーム
とても綺麗な成形をされましたね〜

お上手

Yさん 気遣いもとても
出来る方で
作業をしながら
他の方の洗い物を下げたり
テーブルを拭いたりして
頂けてさすがだな〜と
いつも思います

poco a poco でのレッスンは
今回で7回目

パン作りも
メキメキ腕か上がっていますね




そしてこちらがSさんの焼いた
(もうsatomiさんって書いちゃっても
いい気もするけど
)

ベリーチーズクリーム
Sさんもとても
綺麗に焼けましたね

このベリーチーズクリーム
生地を焼いて
粗熱が冷めてから
チーズクリームを乗せて
デコレーションしていくの
ですが
デコレーションをすると
わ〜かわいい
っと皆さん

目がハートに
なるパン


まさにインスタ映えするパンです

Sさんは とても表現豊かに
私の話した言葉に
良く笑ったり反応して頂けるので
ついつい私もノリノリに
いつもレッスンしちゃってます

メンバーさんが楽しんで
頂けてるの見るのが
私も楽しいんですよね〜

そしてこちらが
Nさんの焼いた
ベリーチーズクリーム

Nさんは
poco a poco に来てから
パン作りを始められました

そしてこの日は
集中レッスンで
午前と午後と連続レッスン

この午後のレッスンでは特に
ググッと成長を感じましたね〜

1日に2回もパンを作る訳ですから

優しい先輩のYさんとNさんに
見守られて
愛されているな〜と
いつも感じながら私も
レッスンをさせて頂いています

Nさんの今後のパン作りの
成長もとっても楽しみです

Instagramには
アップしています

この記事で
まだアップ出来ていなかった
1月のレッスンは全てアップ
出来ました



いや〜
やっぱりすぐに

アップしていかないと
ダメですね



だって私、昨日のお昼何食べたかも
覚えていないんだから〜

自分の記憶の新しいうちに
これからは
アップしなきゃな〜

少したら
レッスンの日付ごとに
記事の日付を変更して
見やすいように
整理をするつもりです

いつもご覧になって頂き
有難うございます



千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco