食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン

昨日は銀座に習い事
カリグラフィーのレッスンでしたウインク

poco a pocoでは
レッスンに来ていただく
メンバーさんの
名札を毎回 私が
カリグラフィーで手書きして
レシピと一緒にご用意を
していますニコニコ


{6228A772-D339-4E5F-A9A2-0DCB48DB14CD}


そのために
パン教室オープンの
1年ぐらい前から
銀座にカリグラフィーを
習いに通っていますキラキラ

銀座では
目から入ってくるものが
とても刺激があって
感性が磨かれるように思いますお願い

昨日は、東急プラザに
寄ってお茶をしましたショートケーキ

{F4987126-A65E-480D-855F-32C3DB6BA4A0}

前からお洒落なお店だな〜と
思っていたのですが
入ったのは昨日がはじめて

全てがとてもお洒落ラブ
コーヒーの乗っている
木のトレーとか本当に可愛い
と店員さんに
『この可愛いですね〜』と
話しかけてみたら
『これはオードーメードで作っているんです』と
どうりでびっくり見たことない感じでした
のでキラキラ素敵おねがい

カトラリーもどれも
こだわっている感じで素敵でしたね〜照れ

そして昨日
銀座のABCクッキングで
パン焼いて来ましたニコニコ

期限が2月の末までなので
只今、絶賛集中受講中です爆笑

いつもは千葉のABCで
受講する事が多かったのですが
最近、銀座でカリグラフィーのあと
何回か受講しています口笛

担当して頂いた
先生は若くてとても
可愛らしい先生で

私のこね方などを見て
他の生徒さんとは
チョット違うかな?と感じたようで
『家でも良く作っているんですか?』
なんて話になり
はじめは『はいそうですね』
なんて言っていたのですが

たまたま
私一人の授業だったので
話に花が咲き爆笑
『実は、お家で
パン教室をやっているんです』と
カミングアウト爆笑

その後、今までの
パン教室をオープンするまでの
準備の話や
インスタをちらっと見て頂いたり
カリグラフィーを銀座に習いに来ている事
などのお話をしたら
 とても感心していただき
『すごい!私の将来
目指したい道です』と言って頂きキラキラ

私もまだまだ
はじめたばかりで
全然これからもっと頑張らなきゃ
いけないんですよ〜とお話をしたら
『いや〜絶対に成功しますよ!
すごいですもん!
そのうち本とか絶対出しそうですよね!』と

とても褒め上手な先生で
楽しくレッスンをさせて頂きました爆笑爆笑
これも何かの縁かなぁと
最後に名刺をお渡しさせて
頂きましたニコニコ

帰りの電車の中で
ホームページとInstagram
見ます〜っと
かわいかったなぁ〜爆笑爆笑

さて そのあとは
お教室で使うあるものを
買いたくて 銀座の街をブラブラと

でも最終的に行ったのは
銀座のニトリビックリマーク
最近このパターン多いんですよね
ニトリなら銀座じゃなくてもいいのに
ゲラゲラゲラゲラ
結局ニトリに 落ち着く
庶民的な私チュー爆笑

でこれを買って来ましたおねがい


{A634DFC8-5437-460F-9C83-1E9AA757463E}

フォトフレーム✨
これにパン教室のレッスンの
パンの写真を入れて
レッスンに来たメンバーさんが
次は何を習いたいか
アナログで見ていただく為に

で先日作成した
カレンダーもこのフレームの後ろに
つけることにしてみました口笛


{9A457E36-9130-4E40-A136-3D81F157F869}

机の上が生活感ある感じの
物がごちゃごちゃあるのが
好きじゃないので笑い泣き

これでスッキリラブ
明日からのレッスンに間に合って良かった口笛

来ていただいただいた
メンバーさんの反応が楽しみだわラブラブ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco