食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン

平日に2名様で
シュトーレンのレッスンを
ご予約頂きましたクリスマスツリー

10月からパン教室を
オープンして最初はほとんど
土日の予約だったのですが
最近は少しずつ
平日にもご予約を入れて頂けて
いい感じになってきていますニコニコ

poco a pocoを見つけて
きて頂いて本当に有難うございますラブ

そして今回NさんとMさんラブラブ
今回で2回目のご参加なのですが

一番初めの休憩時間の際に
お出しした シュトーレンが
とても美味しかったと
ご予約を頂きましたクリスマスツリー

シュトーレンのレッスンは12月まで
と言う事もあって
今月はすでに他のレッスンを
ご予約頂いているのですが
そちらにプラスでシュトーレンのレッスン
もご予約頂きましたニコニコ

poco a pocoの今年のシュトーレンは
しっとりとした生地に
マジパンを巻き込んだ
パンタイプのシュトーレンですクリスマスツリー
そのパンタイプというのが
皆さんに講評ですラブ

まずはNさんのシュトーレンクリスマスツリー


{9054FFC5-0E0D-4AF3-8F44-6722C1676F7A}

粉糖をふりかけながら
『わぁ〜心が洗われるよう』と
素敵な感性に私も
素敵っと思いましたキラキラ

断面がお見せできなくて残念笑い泣き
でもカットして食べるのは
翌日以降でお願いしていますニコニコ

レッスンを受けた次の日
にもまた楽しみが出来て
それは それでいいかもウインク

そしてMさんのシュトーレンクリスマスツリー

{F05F2464-0E18-46A0-90E5-F8E05A9B11B1}

いい感じに
だんだん になっていて
粉糖が映えますね〜ラブ
お上手です拍手拍手

お二人とも最初の時は
写真はそんなに〜って
言っていましたが

だんだん写真の撮影の仕方も
装飾アイテムの使い方も
慣れてきて爆笑

綺麗に撮影もできるように
なってきて拍手拍手

私も、私なりにですが
撮影のアドバスをさせて頂いていますウインク
実際に私のスマホで撮影して
見ていたただいたり
すると
その角度いいですねとか

皆さん、写真の撮り方も
お勉強できる〜と
喜んで頂けています爆笑

シュトーレンの試食は
焼きたてはカットできないので
事前に私が焼いたシュトーレンを
スライスしてお出しするのと
その他に
おかず系のパンを
一緒にご試食頂いています口笛

この日は、1月からの
レッスンのメニューに
試作したフーガスを
食べて頂きましたキラキラ


{C1D1AF63-ACAC-4E02-9826-45C5C80ED35E}


こちらを少しずつカット
したものを

お二人ともフーガスを
食べたのは初めてだそうで
Mさん実は生のトマトは苦手
だそうなのですが
フーガスに入っている
ドライトマトは大丈夫美味しいと
言っていました照れ
お口にあって良かったですニコニコ

お二人とも
次は、プチパンを予約されていて
また年内にお会いできますねラブラブ

来月のご予約も
黒豆の豆乳パンをご予約頂きましたおねがい
こちらも、とっても美味しいので
楽しみにしていて下さいね口笛

千葉県 君津市ouchiパン教室
(自宅パン教室)
poco a poco