食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
 








基礎クラスは、パン作り初心者の方、パンを習うのが初めての方、基礎からきちんとパン作りを覚えたい方が ご受講いただけるクラスです🍞

今後 少しずつ パンの種類が増えていきます✨


全てのレッスンに
ご自身で作ったパンの持ち帰り、パンのレシピ、ウェルカムドリンク、簡単なサラダ、季節のスープ(レシピ付き)、講師の焼いたパン🍞の試食、食後の飲み物☕️、お持ち帰りの袋とハンディーバック、(材料費も含まれます)
がついています✨


---------------------------------------------


基礎クラス K 1-1 『基本のプチパン』4000円(税込) 6個











(こちらは実際に参加されたメンバーさんが
作った写真です)

①基本のプチパン(フォーク形 打ち粉)

②コーンマヨプチパン

③胡桃コーヒーアイシング

の3種類を同じ生地で作ります。

パン作りが初めての方は是非このレッスンを初めにお受け下さい。

ふんわりとした何にでも合う基本のパン🍞

パン作りの流れ、丸め(実はこの丸めがとても重要!)を学びます✨

パン作りにおいて 私の感じている 意外😳な一番重要なポイントをお伝えします!!


スープは『人参のポタージュ』です。












--------------------


基礎クラス K 1-2 『パン・オ・レ』

4000円(税込)6個











プチパンと同様に基本の丸めと

更に ドック型の成形が学べます。

最後の切り込みの違いと上に乗せるトッピングを変えて3種類のパン・オ・レに!

見た目も味も変化のあるパンに仕上がりま

す。

牛乳を仕込み水とした、牛乳の優しい甘みを

感じられるパン🍞です。


スープは『秋のミネストローネ』です。











-----------------------------

基礎クラスK2-1『 ショコラハート』3個 4000円(税込)












ココアの生地にオレンジピールとラム酒につけたレーズンとチョコレートを

生地に混ぜたスイーツパン🍞

こねた生地に途中で具材を混ぜ込む

方法を学んでいきます。


スープは『白菜のチャウダー』です。










--------------------
K2-2 『2種のウィンナーロール』(4個) 4000円(税込)










マスタードとウィンナーを巻いたパンが2個とチェダーチーズとウィンナーを巻いたパン2個のおかず系パン🍞


めん棒を使って生地を四角く伸ばしていく

方法を学んでいきます。

上に乗せている粉の中に入っている

『ある物』が隠し味で ワンランク上の

ウィンナーロールです✨

『ある物』少しですがお持ち帰りいただけるように小分けにご用意してあります❤️



スープは『キャベツとチーズのスープ』











-----------------


2018年1月から受付開始メニュー

基礎クラス

K3-1『黒豆の豆乳パン』5個 4000円(税込)

豆乳が苦手な方は牛乳に変更できます。ご予約の際にお申し出下さい。豆乳より ふんわりしたパン生地になります。











黒豆と もっちりとした生地が絶妙なパン

生地の上に、甘いうわがけを乗せて焼き上げます✨


スープは、現在、検討中です。


--------------------

2018年1月から受付開始メニュー

基礎クラス 

K3-2『紅茶のパン(パン・オ・テ)』4000円(税込)4個










紅茶の仕込み水に、紅茶を練りこんだ

みっしりとしとしたパンです✨

ル・コルドン・ブルーで習ってから

家で何度も焼いている 

美味しいパンです🍞



スープは現在、検討中です。
-----------------------------



君津市 パン教室 poco a poco