12月までのレギュラーレッスンの
ビーフシチューパン

中身のフィリングに
コンビーフとデミグラソース缶を
使うのですが
1回のパンで使うのは
1/2缶ずつなので
レッスンの倍の量を
作ってしまうか
フィリングだけ
倍量作ってしまって
冷凍したりして
他の料理などに使う
という風にして
使い切るといいと思います

今日は、レッスンがあったのですが
1回分フィリングが
余ったので
夜にアレンジで
ビーフシチュードリアを
作ってみました

耐熱皿やstaubのココットなど
にご飯を入れて
ケチャップをご飯にかけます
ご飯とケチャップを混ぜて
その上に
ビーフシチューパンの
ビーフシチューフィリングを
乗せて
その上にゆで卵
とろけるチーズを乗せ
200℃に余熱したオーブンで
約10分焼いて
焼き上がったら
レッスンでご紹介してる
あの
魔法の粉
を

パラリっとかけて
完成です

旦那さんのお酒のおつまみに
staubのココットぐらいの
量がちょうど良く
味に厳しい旦那さんも
美味しいと

Instagramに作り方動画
postしています

千葉県君津市ouchi
パン教室
(自宅パン教室)
poco a poco