食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン


日曜日の午前中は
シュトーレンのレッスンパート2クリスマスツリー

参加頂いたメンバーさん
今回もびっくりイニシャル一緒の
チョコカップケーキAさんとピンク薔薇Aさん照れ

お二人とも2回目のレッスン口笛

チョコカップケーキAさんは
(イメージで絵文字つけてみた爆笑)
お料理もお菓子もパンも
お上手なので
チョコカップケーキのイメージねラブ

毎年、ご自分で
シュトーレンを焼いて
会社の方や、お友達に
お歳暮がわりにお渡ししている
んですって照れ
すご〜いニコニコ
チョコカップケーキAさんのお友達幸せすぎ〜爆笑
いつも焼いているという
チョコカップケーキAさんのシュトーレンの
写真も見せて頂きましたけど
とっても美味しそうでしたラブ

マジパンを入れたシュトーレン
を焼くのは初めてだそうで
poco a pocoシュトーレン2017
も美味しいっと気に入って頂けたようで
良かったですラブ

チョコカップケーキAさんが焼いたシュトーレンは
こちら

{401C2E4A-B548-42A8-A3E5-EB7DD9A48436}

シュトーレン結構大きいし
ドーンっと1本なので
焼いてから、なかなか
冷めないんですよね〜ガーン

なので粉糖をお教室でかけるか
お家に帰ってからかけるか
はメンバーさんに決めて頂いているのですが

写真を撮るならやっぱり
粉糖をかけてからの方が断然
写真映えするので
今回はお二人とも粉糖をかけて
お持ち帰りでしたクリスマスベル

そして
ピンク薔薇Aさんは
(ピンク薔薇Aさんは 本当 お花のように
可憐なイメージなのでニコニコ)
前回のスィートパンプキンの
レッスンに参加頂いたあと
すぐに、材料を揃えるのに
千葉にある製菓材店に
行って来ますキラキラ
LINEを頂いて口笛

早速、お家で
スィートパンプキンを作った
そうです口笛すご〜いお願い

スィートパンプキンの
リースバージョンにも
チャレンジしたそうですニコニコ


今回のシュトーレンの
こねの作業の時に
前回より あきらかに
腕が上がっていてびっくりびっくり
私、2度見しちゃいましたよ〜爆笑

すごい成長してるお願い
前回も同じレッスンだったチョコカップケーキAさんも
ビックリびっくり 爆笑爆笑

よくお話を聞いてみたら
スィートパンプキン4回も
家で焼いたそうですラブ
とっても美味しかったのでっと
前回のレッスンから2週間しか
たっていないのに
4回もびっくり素晴らしいラブ

ピンク薔薇Aさんの焼いたシュトーレンが
こちら

{68639357-DFEA-49FC-AE5C-15B8F5994805}


ピンク薔薇Aさん写真の撮り方が
あまりうまく撮れなくて
とおっしゃっていたので

私なんかの撮影で良ければっと
スマホをおかりして
撮影もさせて頂きました爆笑
インスタで撮影するのは
慣れているの方なので
喜んで頂けて良かったですニコニコ

そうそう
お二人ともpoco a pocoの
パンとスープのレシピを
入れるようにと
バインダーを新調して頂き
持ってきて頂きました爆笑
以前、Instagramに
他のメンバーさんがバインダーを
用意してくれていると言うのを
載せさせて頂いたのですが
それも、見て頂いたんですねラブ
皆さん本当によくInstagramとか
見て頂いててニコニコ
有難いですラブ

今回で、2回目のシュトーレンレッスンクリスマスツリー
今の所
11月はシュトーレンが人気NO1
のレッスンですピンクハート
12月までのレッスンですので
焼いてみたいわ〜と
思われる方は12月までの
ご受講をおすすめしますよ〜ニコニコ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco


Instagramにもpostしていますニコニコ