食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パン
パン教室に関しての詳しいこと
最新スケジュールはこちら
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

本日の午前中は
スィートパンプキンハロウィン


{6CABE9EE-E956-4D68-8062-3AF41FD7D1B0}

こちらは、私が本日 作った
スィートパンプキン

かぼちゃのパウダーを
使った甘みの
ある生地と上にかける
シュガーバターナッツが
とってもマッチしている
美味しいパンです星カラフル

Instagramで
私のお弁当のpostをみて
フォローをして頂いていた
Wさんがお友達の
Mさんを誘ってご予約を
して来て下さいましたお願い

お二人とも
何度かパン作りは
された事があるとの事でしたが
台の上に生地を出して
こねるのは初めてのようで

メモを取りながら
とても熱心にご受講頂きました


Mさん作口笛スィートパンプキンパン

{623725D6-939C-4EFA-BD88-C58DEF773A14}


とても綺麗に焼きあがりましたねニコニコ
『丸め』に始めは少し
戸惑われていましたが
段々と慣れて来て
最後はこんなに綺麗に美味しそうに
焼きあがりましたラブ

Wさん次回は、基本の『丸め』を12回
行う『プチパン』のレッスンを
ご予約頂いているので
その時にまたしっかりと
『丸め』ご指導させて頂きたい
と思いますニコニコ

今までは、ボールの中で
混ぜるやり方のパン作り
だったそうで
どうしてもかための焼きあがり
だったそうです。

きちんとこねて
適正に発酵をさせたパンは
ふんわりとしていて
美味しいと言う事を
感じて頂けて良かったですニコニコ

そして
ご一緒に来て頂いた
Mさん作のパンキラキラ
手前のパンがMさんのパンですパン


{458F9452-7EF6-4EF8-82B3-75DDA9516897}

とても綺麗に焼けましたラブラブ
そしてこちらの撮影
私のiPhoneでなのですが
なかなか良い雰囲気に
撮影できたわ爆笑爆笑

Mさんは
ピザやフォカッチャは
作られた事があるそうで
生地扱いもとてもスムーズで
丸めも成形もお上手口笛

お家でも復習で焼きたいと
言って頂けてニコニコ
是非是非、お家でも作ってみて
頂きたいですラブ
シュトーレンも焼きたいなぁと
興味があるようでしたので
また是非いらして頂きたいですニコニコ

私も、今回のレッスンでは
自分の中で課題を感じた
レッスンキョロキョロ
もっともっと相手に伝える
だけではなく伝わる
レッスンができるように

私も、もっともっと努力を
していきたいと思いますお願いお願い

Instagramにも早速postしていますウインク



千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco