前から気になっていた
庭をお庭屋さんにお願いして
やっていただく事にしましたキラキラ

人気のお庭屋さんで
半年待っての着工びっくり

まず表の庭には
ウリンとイペという木材の
ウッドデッキと
モッコウバラ用の
アーチを作ってもらいましたニコ


{694B00F0-7A55-4C79-B8E8-29ECCF01E541}

もともと植えてあった
お花や木に追加して
植栽もお任せてお願いしピンク薔薇クローバー

シンボルツリーのジューンベリーの下に
ライトもつけてもらい
夜はこんな感じひらめき電球

{9FC16EB9-A471-4883-B3C8-17A3FC65775D}


裏庭も手つけました!!
我が家の裏庭はとっても急と
なっていて滝汗
下まで降りるのに 今までは
かなり危ない感じだったので
階段をつけて頂き

{2974E37F-C6FA-43F5-A816-2D5465CC7CF7}

ウッドデッキをプラスで
裏庭の斜面の一部に設置ビックリマーク
2mぐらいのジューンベリー
も追加で植えて〜口笛

裏庭の草刈りがとても大変
なんですよね〜ガーン夏は特に笑い泣き
それをお話ししたら
ウッドデッキで隠れた部分は
雑草も生えなくなってくるとの
事だったので思い切っての
ウッドデッキチュー

上から見ると

{2A7BC3C5-E505-4E5D-9191-8435E77EBE34}

こんな感じですひらめき電球
今まで雨ざらしで
おこしても おこしても倒れていたガーン
自転車も屋根のある場所に置けて
それからは一度も倒れてませんびっくり
(今までごめんね〜自転車えーん)

前の庭につけたライトと同じように
暗くなると電気がつく
ライトも付けてもらいました口笛

{85FBBB28-B56C-41A5-B920-D0EF494D6A45}

電気が点くとこうですひらめき電球
このウッドデッキの壁
S字フックとかで色々かけられる
んですよね〜照れ
とりあえず リースを掛けてみるひらめき電球
バランスを考えながら 
ここを少しストーリーがあるように
飾っていきたいと思っていますキラキラ

この裏のウッドデッキで
バーベキュー出来るよね〜
っとか話になるんですが
我が家 バーベキュー道具
一切持っていないしおーっ!
やるのかしら〜?
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

少しずつ自分の好きなお花とかも
様子を見ながら追加して
自分の庭にしていきたいなぁキラキラ

妄想は膨らみます爆笑爆笑爆笑