この秋頃パン教室をOpenしようと
いう目標を立て
パン教室Openに向けて
準備を進めて参りました

修業の為、色々なパン教室
に通い色々なパンの作り方の手法
などにふれて
今の自分の未熟さを
つくづく感じ

このままの状態で
パン教室をOpenしてしまって
良いのだろうか?
参加してくれた生徒さんに
満足して頂けるだろうか?
自分のお家に帰って
美味しいパンが焼けるだろうか?
と考えるようになり
私自身がもっと基礎から
ちゃんと勉強したいと
思うようになりました

そして
少し前からデビューレッスン
(お試しレッスンのようなもの)
を受けている
ル・コルドン・ブルーに
正式に入学する事を決めました

ル・コルドン・ブルーは
創立1895年の100年以上
の歴史と実績を誇るフランス美食文化
の普及、技術継承と発展を担う
教育機関で
世界25カ国46校があります。
(日本では2校)
1954年に製作された
オードリーヘップバーン主演の
『麗しのサブリナ』では
世界大規模生徒数を誇る
フランス料理の伝統名門校
としてルコルドンブルーが
舞台になるなど世界的に有名な
名門校です

そのコルドンで
フランスパン講座を
(実は、平日のクラスのキャンセルが相次ぎ
週末クラスのみの開講になり
週末クラスでの通学となりました。)
片道2時間、往復4時間の通学で
40日間の授業を受けてきます

(週末クラスだと週1回で
約1年間の通学になります)
正直、もう若くは無いのと
授業料も決して安い授業料では
無いので
悩みましたが
今、行かなければ
きっと後悔すると思い
申し込みを決めました

とても有難い事に 何名かの方から
パン教室Openについての
お問い合わせを頂いている中
パン教室のOpenが当初の予定より
ズレズレに遅くなってしまい
大変申し訳ないのですが
私自身がパン作りを
教える立場として
きちんと学び
その学んだ事を
来て頂く生徒さんに
お伝えしていきたいと
思い通うことにしました

パン教室Openにつきましては
きちんと決まり次第
ブログやInstagramで
ご案内をさせて頂くと共に
ご連絡を既に頂いている
方には、きちんと決まりましたら
個別にご連絡をさせて頂きたいと
思います

お待たせして
申し訳ありませんが
もうしばらくお時間を
頂きたいと思います。
(何度もスケジュールが変更になり
申し訳ありません)
宜しくお願い致します
