まだまだ
腸活中の息子ひらめき電球
少しの間お肉食べないで
いたのですが
とりあえずお肉は解禁にし
少しずつお肉も
食べ出しています口笛
(お肉を食べるのが良く無いわけじゃ
ないと思うんですけどねショック)
でも前みたいにお肉ばかりでなく
お肉以外の
物も出来るだけ食べさせよう!
と私の企みは続いていて
今まで嫌だと言っていた
魚をお弁当に入れてみました口笛

{2C7F49A8-8F7B-4B5E-BEBE-8F5CF511F868}

さわらの西京漬けです照れ
昔確か食べたような気がしてチュー

食べるかわからないので
半分にして焼きました口笛
だってさわらの西京漬け
チョットお高いものチュー

そんな本日のお弁当は
【さわらの西京漬け焼き弁当】

{5E1DC770-042F-4AF9-B950-9D646477F9D7}

食物繊維がとれるように
・16穀米ご飯

・キュウリのキューちゃん


{117C7CCF-00DA-4186-9AA5-9147EFB8DFEE}

・さわらの西京漬け焼き
・しば漬け
・にんじんのナンプラーきんぴら
・里芋の煮物
・ウインナー
・ミニトマト
・ラザニア

とこのようなラインナップで爆笑

そして本日の
お弁当の包みは


{63BD6F69-7FDC-4761-AA5A-9467876CC06D}

泥棒風結び猿

この包みはこの猿の他に
見猿、聞か猿、言わ猿
4隅にあるので
包み方によって4パターンが
楽しめますてへぺろ

息子にはこのタイプの
お弁当包み不評ですが
私が楽しいので
やめませーん真顔おーっ!

許してね息子ウシシ