高校生になって
囲碁部へ入部した息子

今まで囲碁とかやった事ありましたっけ?
将棋は何回か旦那さんと
やっているのを見た事が
あるけど

囲碁とはまた何故に?
そして今日は
大会があるらしく
日曜日だけどお弁当

メインのおかずは2品は
必須だそうで

・いんげんと人参の肉巻き 2本
・手作りシューマイ 3個
(隠れていますが3個入ってます
)

のメイン2種と
・5色の花むすびふりかけ&ちょい梅干のせご飯
・かぼちゃの煮物
・いんげんの醤油麹あえ
・れんこんのきんぴら
・人参のグラッセ
・ミニトマト
そして今日は大会だから ?
たまたま あったから ?
デザート付き
・ぽんかんといちご
・冷凍 蒟蒻畑
蒟蒻畑は昨日のうちに
冷凍庫に入れておいて
凍らせておきました

お昼にはちょうど溶けているか
冷たく解凍されているかな?
フルーツのタッパの上に
のせてフルーツが冷えるよう
したつもり

まだ囲碁を初めて少ししかたってないのに
息子も大会に出場するらしく
18級からスタートだそう

囲碁の事 全然わからないけど

結構頭を使うらしく
1局で1時間ぐらいかかるそうで
部活があった日は
いつも 『疲れた~』と
帰ってくる息子

運動系の部活よりは
全然疲れないと思いますが

今日は、朝から夕方まで
みっちりとあるらしいので
疲れて帰ってくるんだろうなぁ
『あ、母の日は大会だから
何もできないや』だって
大会は関係がないようなきが
しますけど

少しでも勝てるといいね
がんばれ~
囲碁男子


