今日は結構忙しいの照れ
お昼から料理教室で
パンを習ってコッペパン
その後、料理のクラスも予約

夕方からは
勤めていた会社の
気心が知れたメンバー
で食事会ステーキ生ビール

さて朝は息子のお弁当お弁当
作りから始まりますニコ
が、今日はチョット寝坊しちゃったびっくり
昨日家飲みハイボールロックグラス
飲み過ぎちゃったんだよね滝汗

お弁当のメインおかず
昨日 用意しておいて
良かったチュー

{1B0BA19F-C155-4265-BEF2-A280D616B50F}

本日の高校生息子弁当お弁当

・味道楽ふりかけon梅干しのせごはん
・シソの葉
・チャーシュー
・チャーシューと煮た卵
・紫芋のレモン煮
・ジェノベーゼのショートパスタ
・カゴ風ミニトマト
ジェノベーゼソースのせ

味道楽のふりかけって
本当に美味しいよねにやり
息子 味道楽 大好きで
私と息子は前から食べてたんだけど
この前旦那さんが初めて
食べて『このふりかけ美味しいね』
っと感動してましたキラキラ

ふりかけって我が家では
ご飯はあるけど
おかずがチョット足らない時
とかにかけるって感じで
息子は好き嫌いが多いのでガーン
(旦那さんも多いけど滝汗)
おかずが気に入らないと
ご飯にかけたりして食べる
ので良く使っていましたが

旦那さんのおかずは
さすがに苦手そうな物は
作らないので
ふりかけが登場する機会が
今まで無かったのね

まぁ、あたしったら
何ていい奥さんなのかしらウシシ

びっくり話はお弁当お弁当に戻って
昨日のうちに
チャーシューと紫芋のレモン煮お団子
を作っておきました照れ

チャーシューは
コストコの豚バラ肉が冷凍して
あったので解凍して
1センチにスライスしてから
煮て作りました口笛
お肉にひたひたの水と
長ネギの青い部分とニンニクを
1かけ半分に切ったのと
生姜をスライスしたのを入れて
お酒と醤油で落としぶたをして
ゆで卵も途中から入れて
煮ましたひらめき電球

この作り方は初めてだったのですが
チョット甘さが足らなかったので
砂糖かみりんかハチミツを
少し入れてもいいかな?って
感じと
ニンニクが結構効いていて
食べた後口の中のニンニク
のにおいが滝汗滝汗

ニンニク1個入れたんだけど
半分で良かったかもね滝汗

改良点ありすぎ
あれれ??って事はさ
ぶっちゃけこの作り方で
チャーシューは作らないって
事ねガーン

ははは

今日のチャレンジは
トマトにジェノベーゼソースを
乗せて入れて見たことキラキラ

トマトいつも体にいいから
(あ、見た目の色もいいからも
あるけどねあせる)
と考えて入れるんだけど
絶対残って来るんですよチーン

なので、カゴ風に切り込みを入れた
ところにジェノベーゼソースを
乗せてみました照れ

Instagramにはチョット違う角度で


朝寝坊しちゃったから
結局車で息子を学校まで送って行く事に
なっちゃったんだけどチュー
車の中でさりげな~く
『今日は、トマトにジェノベーゼソース
が乗ってるから食べてねキラキラキラキラ
とアピールしておきました真顔

あんまり聞いてない様子だったけど
さて、食べて来るでしょうか?

そして只今、私 久しぶりに
電車で移動中電車

なんか会社に通っていた
時の事思い出すわほっこり

さてと、パンと料理
ガンバローキラキラキラキラ