今年は花粉症が発症した
せいで以前より庭に
というか外に出るのを
控えていてガーン

でもこの季節毎日変化が
あるんですよねお願い

今日は天気もいいし
花粉も飛んでる気がしますがガーン
庭に出てチェックをしてみました口笛

すると裏庭に去年植えた
八重桜が咲いていましたラブラブ


{EB060296-2027-43A7-813D-B73D55EB2E78}

この八重桜は
桜の塩漬けを自分で作ろうと
ホームセンターで衝動買いし
裏庭に植えたんです爆笑

なのでいわば食用ウシシ
でも今年は花の数も少ないし
まだ桜の塩漬けを作る
量は収穫できそうにないですねにやり
1年経ったけど全然
大きくなってない滝汗

少しずつ大きくなって
いつか自家製桜の塩漬け
を作れる日が来るといいなぁラブラブ

さて、他にも咲いてますよガーベラ

シンボリックツリーとして
植えた
ジューンベリーが咲いてます口笛

{9199F178-B427-4A11-A466-A389871BB743}

お花が終わると今度は実がつくんですよね照れ

実がつくと言えば
ブルベリー

{D10A3E76-8B9F-4A12-8E73-8CE5F336AE87}

花が咲いてますが
このブルベリー今年で3年目なんですが
全然大きくなってない滝汗
ま植えただけで何にもしてないので
今年は肥料をあげてみようと思います照れ

こちらは金魚草

{ECDDD34F-71D6-447A-B0D8-2C7A48AC53A0}

ホームセンターでとっても安く
売っていて
何となく買って来て地植えに
したけど
かなり株が大きくなりましたびっくり
蕾が沢山ついていますガーベラ

ローダンセマム 白

{0FC99C4F-BFD5-4D52-906E-0E7E9F4C998B}

このローダンセマムは冬も
葉はこんもりと残っているので
寂しくなくていいです口笛
そして春から暑くなる少し前まで
わりと長く花が楽しめますキラキラ
薄いピンクもあるのですが
白の方が先に花が咲きましたガーベラ

クリスマスローズもまだ
花が咲いてますピンク薔薇

{3954A1FB-8A2D-4A53-A334-4AD4839EF126}


このクリスマスローズは
一番最後に咲いたやつで
まだ蕾がいくつか
あるのでこれから花が咲きますね照れ

{B7A3CDA4-A313-439A-A37A-2BF6143BCBF3}


そしてこのクリスマスローズの
前に復活してきているのが
オレガノケントビューティー

{2440281D-A2ED-4374-941C-8356EE90A227}

私このオレガノケントビュー好き
何ですよねおねがい
でも地植えにしたら
一度消えて無くなったんですが
また復活してくれて照れ
とっても嬉しいです口笛

そしてあちらこちらに
顔を出している

ネメシア
濃いピンク

{63ED7F03-FCE9-489F-9938-BBA9DB2F252F}

薄いピンク

{A13B8FDC-4D0B-42AE-A04E-14EEFCD7F430}

薄い紫

{021BCEE1-390A-459D-90DE-EC92C3A94D56}


このネメシアはとても丈夫で
いなくなったなと思っても
秋と春にもくもくと
出てきて花が咲くので
長い間花が見れて得した気分照れ

でも我が家の庭
全体的にまとまりがなくて
今、何か残念な感じになっているん
ですよね滝汗

暖かくなってきたし
色々なお花が売っているので
マスクをしながら
またガーデニング頑張ってみようかな?

なんて思った今日でしたお願いお願い