久しぶりの旦那さん弁当お弁当
お弁当は旦那さんが仕事で
他の人と外に出るときは
外食になる為
それ以外の私が作れる日に
作っています照れ

昨日も持って行って大丈夫な日
だったけど
私が朝作れずぐすん
そんな日もありますよねぶー

今日は早くに起きて作りました~口笛

{3260B84E-C9C4-4536-91AD-68AE2A810C16:01}

はい❗️こちが
今日の旦那さん弁当お弁当

お品書き割り箸

・ゆかりと白ごまと梅干しのご飯
・鶏もも肉の塩麹漬け
・コストコの紅鮭
・アスパラベーコンソテー
・ミニトマト
・桜型人参の煮物
・甘い卵焼き
・ショートパスタのアラビアータ
・さんまの蒲焼

鶏もも肉の塩麹漬けは
以前、まとめて買った
鶏もも肉に下味を漬けて小分けに
冷凍しておいた物を
前の日に冷蔵庫に入れて解凍し
朝焼いたもの口笛

コストコの鮭も同じです。
今回の鮭は味をつけずに
冷凍しておいた物ニコニコ

{76C03D79-3AC7-483B-96A2-955051DEEE6D:01}


アスパラベーコンソテーの
アスパラは、先日コストコで
買った、オーストラリア産の
アスパラを軽く茹でて
冷凍しておいた物と
同じくコストコで買った
アップルベーコンとソテーニコニコ
コストコのアスパラって本当に
甘くて美味しいんですよねキラキラ
でも冷凍してしちゃうとどうしても
味が落ちてしまうけどねぐすん

桜型の人参は
型を抜いて煮ておいて
冷凍しておいた物にんじ

ショートパスタも
作って小分けに冷凍してあった物

さんまの蒲焼は
旦那さんの大好物で
缶に入って売っている物ですニコ
なんだかんだ言っても
これに勝るものは無いガーン

そして
先日ダメだしが出た
卵焼き
前回作ったのは出汁がきいた
しょっぱい系の卵焼き!
ところが旦那さんお弁当の卵焼きは
甘いのが良かったってびっくり
初めて知った滝汗
そして、卵焼きが白身と黄身が
わかるよう焼いてる卵焼きは
嫌なんだってガーンガーン
今回はリクエスト通りの
焼く前によーく卵を混ぜて
甘い卵焼きにしました照れ
ザ・リベンジ甘い卵焼きゲラゲラ

それと会社で温められる
容器に入れてた味噌汁。

そして
サーモスに入れたコーヒーと

朝ホームベーカリーで焼いた
ソフトパンパン
あ、このホームベーカリーの
件は後ほどグラサン

{3D4E84B3-691B-4A50-AA9B-64E018999264:01}


コストコで買った
ハニーバターをぬったトーストが
朝ごパンパン

それと、朝ごパンは
車で食べるので
サーモスに入れたコーヒーだと
アツアツ過ぎて
あっちち となってしまう為
車で飲むように
紙コップに入れたコーヒーも用意口笛
これには旦那さんも
おーっ、さすが!っと
褒めてくれましたラブ

旦那さんが家を出る時間は
車の窓が凍っていてえーん
お湯をやかんに入れて
持って行ったら

『こんな、二人で朝協力して
出かけるのなんて
20年で初めてじゃない?』っと

『今まで自分が仕事に行かなきゃって
必死だったもんねぇ』
だって

確かにねおーっ!

でもこのちゃんと送り出して
もらうってのが嬉しかったみたいです。

毎日は出来ないかもしれないけど
出来るだけしてあげなきゃね照れ
仕事頑張ってるんだからねお願い

さあ、私も
今日1日を有意義に過ごすぞ~口笛照れ