今年、受験生の息子
かなりカウンドダウンな
日程になって来ました

今日は塾で公立後期試験を
想定としたテスト

っという事で
お弁当持ちです

そんな息子に
お弁当作りましたのよ

・梅干とゴマのごはん
・牛ひき肉のサイコロステーキ
(昨日コストコで買った赤身88%
の牛ひき肉で)
・蓮根のきんぴら
・ほうれん草のソテー
・ショートペンネアラビアータ
・てっぽう漬け
今日は息子の好きな物ばかりなはず

あたしが出来る
愛情を勝手にちゅうにゅーう

した曲げわっぱ弁当です
(ドヤ顔)

塾に迎えに行くと息子
今日のテストはなかなかだと

本当かしら?(親に話す時は自己評価
高めで話す癖があるので)
息子の得意とする
社会と国語がいい感じだったとか
そして苦手な数学と英語は
イマイチだったって
凄い文系なんですよね

何てったって、俳句にはまっている
ぐらいなので

さて、お弁当で残ってきたものは
間のレタスと
ほうれん草のソテーが少し

まぁまぁ頑張ったぞ

あたし

息子曰く
コロコロステーキも
ショートパスタのアラビアータも
蓮根のきんぴらも
美味しかったと

総評して
今日のはまぁまぁ美味しかった
って

まあまあかい

でも家族だからね

良かったよ

今まで仕事してて出来なかった事
実践中だな

受験生よ後悔が残らないように
頑張ってくれよ

応援してるよ
