今朝は寒~いおーっ!
でも頑張って朝ウォーキングしてきましたキラキラ
エライぞ私口笛
最後の方でパラパラと雨が降り出して来たので
早めに歩いて良かったラブ
テンションが上がりました口笛

ところで昨日の旦那さん弁当の結果発表!
ジャカジャカ ジャーン♫

卵は食べてくれてましたラブ
良かった口笛

ですが続きがありまして
私の作った卵焼きは出汁と醤油の
どちらかと言うとしょっぱい系
ですが旦那さんの中の卵焼きは
甘い系が好きなようでびっくり
甘いのがいいと!

それと卵焼きが白身と黄身が分かれて
焼かれているのが嫌だそうで
もう少し良くかき混ぜてから焼いて
と言うことみたいですえーん
(めんどくさいよーこの人)

でも言われなきゃずーっと好きじゃない
卵焼きを食べる事になるので
私的にもそんなのは嫌なので
言いにくいところを
(全くそんな感じではなかったけどチュー)
言ってくれたので、次回作るときは
砂糖を入れて、よーくかき混ぜた
卵焼きを作る予定です照れ

卵焼きってその家によって
甘い系か、しょっぱい系かわかれるよなチュー
面白いね口笛

さてさて
本日の旦那さん弁当お弁当

{AA518797-91D4-4CFB-9DD4-170C839FBA33:01}

お品書き
・さつまいもの煮物
・ピーマンと人参と竹輪のオイスターソース炒め
・ブロッコリー
・いんげんと人参の豚巻き
・ウインナー
・ミニトマト
・さんまの蒲焼き
⇧このさんまの蒲焼きは缶詰
で旦那さんの最近はまっている物

旦那さん曰く、さんまの缶詰は
冷めていても美味しい!だって
いっそ、ご飯とさんまの缶詰だけ
にしちゃおうかしらニヤリ

そして
・梅干黒ごまご飯
・玉ねぎの味噌汁

昨日はスープジャーに豚汁を
入れて持って行ったのですが
やはり冷めちゃってたとの事なので

会社で、チン出来るタイプの
容器に変えましたニコニコ

そして、本日もチャンジした物が
ブロッコリーですニヤリ
ブロッコリーは好きじゃないらしく
家では食べないんですよねショボーン
でもブロッコリーって栄養あるし
ブロッコリー入れないとなんか
茶色いお弁当になっちゃうのでチュー
(どちらかと言うとこっちが本音)

さて、今日は完食となりますでしょうかキラキラキラキラ