先日、旦那さんのお友達のiさん ご夫婦に
プレ・パン教室に参加していただきました

作ったのは
あつあつとろ~り ビーフシチューパン

言う事で、奥様はサポートで
二人で仲良く協力をしながら
作業をして頂きました

そして、何より真剣

素晴らしい

その後は、iさんが持ってきて頂いた
ワインでワイン会を

iさんはとてもワインに詳しく
いつもワインの事色々と教えて頂きます

ワインを2本持ってきて下さいました

こちらのシャンパン

死ぬまでに飲みたい30本のシャンパンに選ばれている
アンドレ・クルエ シルバー・ブリュット・ナチュール
外観は黄金色がかった輝きのあるイエロー。気泡のキメは細やか。果実香のはっきりした香り、りんごや洋ナシ、白桃やチェリーなどのコンポートなどの香りを中心に白や黄色の花のj香り、上品さを与えるミネラル香やバタークリームの香り、ほんのりとスパイスの香りなどが調和。
ブラン・ド・ノワールにしては柔らかなアタックでまろやかな広がりがあり、余韻が続く。
鶏やターキーを蒸して調理し、上品な味わいのソースをそえたような料理に良く合います。
ブラン・ド・ノワールにしては柔らかなアタックでまろやかな広がりがあり、余韻が続く。
鶏やターキーを蒸して調理し、上品な味わいのソースをそえたような料理に良く合います。
私、初めて知ったのですが
シャンパンってシャンパーニュ地方で作られた物しかシャンパンっと言わないらしいですね

その他の物はスパークリングワインと言うそう

ブランドですね
シャンパンって

白ワインは
サンティアゴ・ルイス
スペイン王室御用達!“幻の白ワイン”と称される究極辛口白ワイン!「スペインで最も上質で伝統的な白ワインの産地」D.Oリアス・バイシャス!スペインで最も高貴な白ワイン用品種“アルバーニョ”種主体で造られた、フルーティーで花のような素晴らしい香りを放つ白ワイン。造り手は1890年創業の老舗ボデガで世界的にも屈指のワイナリーの一つに数えられるサンティアゴ・ルイス!エルブジを始めスペインのレストランやイベリア航空、ヴァージンアトランティック航空のファーストクラスにも採用!歌手フリオ・イグレシアスやロイヤルファミリーから毎年のように感謝の手紙をもらう「幻の白ワイン」
いうも我が家は赤ワインばかりなのですが
良い白ワインは美味しいですねら

デイリーに飲むワインは安いものでも
月に1度は良いワインを飲んだ方がいいそうです

なかなかできないけど

さて、ワインのつまみとして
ぎゅうぎゅう焼きを作りました

とても好評でした

そしておつまみパンも焼いておきました

他にも
タコのカルパッチョ
スモークサーモンとハムのムース
ピクルス
などお出ししたのですが
プレ・パン教室からに引き続きでバタバタしていて写真は撮れず

iさんご夫婦の他に旦那さんのフットサルつながりのイケメン君も来てくれて
料理も好き嫌いが無く美味しい、美味しいと食べてくれて

良かったです

我が家の男性二人は好き嫌いが多いので

何でも食べてくれるのが気持ち良い



人の集まる家はいいですね

活気があって
もっと料理のレパートリーも増やしていきたいです
