昨日はマイホームの2年目点検でしたキラキラ

{574717F9-2854-413C-9042-D986CD63343B:01}

2年目を迎えた我が家
早いものです照れ

家の周りからハウスメーカーの点検担当さんと主人と私の3人で点検をしました。

今回の2年点検で定期点検は終わりなので
今後は自分たちでメンテナンスをしていかないとニコニコ
で忘れないように写真を撮っておきましたニコ

{4A5D5423-56E7-4334-B60A-1E37C7D90B29:01}

外にあるこのパイプの先は半年に1度ほど
つまりがないか確認する事!

{98A22A2A-7E50-4EFF-8F39-0027D23DDCC1:01}

外にあふる水回りごとのこの蓋の中も同じくゴミなどが詰まっていないか半年に1度開けて掃除をする!

{54326784-774F-43E2-97AE-33A22DE97112:01}

玄関ドアのこちらのネジを今回、長いネジに交換してもらいましたキラキラ
もし玄関ドアがズレて来たなと思ったら
まずここのネジがゆるんでいないか
確認する事

{14947A18-E2C5-4F45-BB55-6818C3D1CD2C:01}

そして、1階のトイレの水栓
先にこのようなものが取り外せるので
たまに外して掃除をする


{CC024C7C-269C-410C-BF50-904ED35437F7:01}

トイレの空気換気の吸い込み口は
たまに、埃の掃除をする

{B62ED3FF-D580-4459-8500-83DD7260FC77:01}


冷蔵庫の後ろにある
換気扇と連動した外気の入り口
ここも、中にフィルターが入っているので
たまに掃除をする。(あ、してないなアセアセ)


窓の開きが悪くなって来たなと思ったら

{D6CE9DA2-853D-4392-881D-F4AE679D00C7:01}

窓の開く金具のところ下と

{00044820-DA58-4865-A8B7-0E681BAA4C17:01}

上にシリコンスプレーをさす。

{A9AF623E-D813-447B-B1B1-7790D5500FB9:01}

シリコンスプレー買わなきゃお願い

{0D5E20C0-2EF9-40E0-8D6F-755C65A51390:01}

はい2階の蛇口も掃除する

{E84CCB6F-6983-44A0-BDBF-8DB02210139C:01}

家の中の開き戸金具にもスプレー
その時必ずタオルなどをあてて
そうしないと家の中に鉄くずがとんでしまうので

今までは仕事していて
なかなか掃除も行き届かないところもあったけど
これからは曜日ごとに掃除する場所を決めて家を大切にしていきたいですおねがい

千葉県君津市ouchiパン教室(只今準備中)
poco a poco(ポコアポコ)

{EF371FBC-699B-4CDC-AE32-950BAD098270:01}