昨日は久しぶりに
庭仕事をしましたおねがい

手付かずだった庭ガーン
今まで放置していてごめんなさいタラー

先日の3連休に旦那さんが
裏庭の草刈りに手を付けてくれたので
少しやる気が出たって感じですニコ

そして、そのやる気が出たところで
少し前にお花の苗を買ってきまして

金魚草

{E36A0383-935F-47E8-A851-8C98167F2F17:01}


多分パンジーの一種だと思うのですが
紅色スミレ

{ACDF6800-2FA3-4CA0-B807-319DC43CCF10:01}

など
庭に植えてみましたガーベラ
はじめて、寄せ植えもしたのですが
出来がイマイチなのでチュー
また、修正してからそたらはUPしたいと思います照れ

まだチョット寂しいかんじなので
苗を買ってこようと思ってますにやり

先日、一度死にかけたコスモスも

{AA19CB2A-C2A7-4ADB-A24E-573EAFE5CA8B:01}

花が咲いていますお願い
茎はかなり曲がった状態だけど
生き返って良かったです照れ

そして
かなり前に植えていた
トルコキキョウも花数は多くないものの
花芽が上がってきていて
絶えず咲いていますニコニコ

{F823B48A-EC72-4BDA-B529-0EA7A3893ABD:01}

来年はトルコキキョウもう少し多めに
苗を買いたいですねぇ照れ

そして、あちらこちらに
種がこぼれて
咲いている ジニア

{B6CF307B-C839-4777-9195-C42D771536D5:01}

こんなに花が増えましたお願い

駐車場の土があるところにも
咲いていて
何だかほっこりさせられますラブ

実は、お花の苗と共に
野菜の苗も買って来ているのですが
まだ、土作りが出来ていないので
ポットに入ったままになっていてガーン

土作りしなきゃタラー
poco a poco(イタリア語で少しずつという意味)頑張りますキラキラ