昨日はしんちゃんの4回目の月誕生日
そして4回目の月命日でした
数日前からモヤモヤ…
久しぶりに哀しくて
悔しくて…
涙腺崩壊しております。
ここ最近は家の中ではわりと元気に穏やかに過ごせてて、
趣味にも没頭したり…
明るい引きこもりをしていて。
家族も私に笑顔が出てきたことに喜んでくれてたから
知らず知らずに『哀しみ』に蓋をして必要以上に前に出ようとしてた
『もう私は大丈夫!』て自分に言い聞かせて外の世界に出ようとしてた
で、ちょっと外の世界に出てみたら…
地雷だらけで撃沈しました
ここ数ヶ月はしんちゃんの事を美化して
キレイ事でまとめて考えようとしてたこと
本当はまだまだ辛くて哀しくて…
幸せそうな妊婦さんや赤ちゃん連れをみたら
羨ましくて、
そうじゃない事が悔しくて
ドロドロでグチャグチャな感情が
まだまだある事に気付かされました
そりゃそうですよね。
我が子亡くしてそう簡単には『普通の生活』には戻れないし
なかなか吹っ切れないですよね
でも、この自分の感情をしっかり感じて
そんな自分をちゃんと認めて向き合わないと
拗れて更にグチャグチャになってしまうから…
暫くはちゃんと哀しみます。
次のステップをちゃんと上がれるように
目を背けずしっかり向き合います!
