こんにちは
心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹
さとうのりこです
教室では先週一週間
ハロウィンイベントを開催しました

みんな毎年とても楽しみにしてくれています

ハロウィンといえば
お菓子がもらえる〜

今回も恒例のお菓子釣りゲームで
いっぱいお菓子をゲットしようと
みんなの気合いがすごいこと



制限時間は1分間

その間に釣れたお菓子がもらえます。
これには集中力が必須

ワイワイ楽し〜と思いきや、
物凄い緊張感が漂ってます
でもこのゲーム、
年々コツを掴んで
たくさん釣れるようになってくるんです。
なんか、このお菓子の包みを開ける前に、
家で釣竿作って
来年のために練習している子もいるようですよ

ゲームの様子を見ていると、
落ち着いて淡々とスイスイ釣れちゃう子
緊張して手が震えちゃう子
難しくて途中で諦めモードになっちゃうちびっ子ちゃん
思い通りにいかず、悔しくて泣いちゃう子、、、
でもみんなお菓子を手にすれば
ニッコリ笑顔

なんだか先生までお菓子もらっちゃった〜
このゲームを通して、
集中力や我慢を知ること
自分に合ったやり方を探るという思考など
さまざまなことが
ピアノのレッスンにも繋がってくるから驚きです

それからゲームに参加した中学生男子からの提案
「僕達大きい生徒は短い時間でもいいけれど
小さい子達は
もう少し時間を長くしてあげたらどうですか」
うーん、大人な意見
ハイ、来年の参考に前向きに検討させていただきます。
ちゃんと人を思いやる心も
育ってますね
やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんか

自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。
またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


詳細はホームページをご覧くださいさとうのりこピアノ教室HP
まずはお気軽に体験レッスンから…
お問い合わせお待ちしております


↓↓↓