こんにちは
心を育てる勇気づけピアノ指導者🎹
さとうのりこです
小学2年生ピアノ男子クンの爆弾発言

今学校で、「大きくなったら何になりたい
」という授業をやっていて、

今度それを発表するんだそうです。
それでピアノ男子クン、
「ぼく、何にしようかな〜って思って…」とご相談。
男の子の将来の夢って、
サッカー選手だったり、お巡りさんだったり、
今どきで言うとユーチューバーだったり

そんな職業が出てくるかと思いきや、
「ピアノの先生…う〜ん、、、女子っぽいなぁ」
えっ
ピアノの先生


男の子からそう来るとは先生ちょっとビックリ

男性ピアノ教師もいるんだけど、
小学生にとっては身近じゃないしね。。
すると、
「そうだ
ピアニストになろう
」


えぇぇぇ〜〜〜



超ビックリなんですけど〜





でも将来の夢の選択肢にピアノを第一に選んでくれるとは
先生とっても嬉しくて涙が出るよ

女の子からはよく
ピアノの先生になりたいとか、ピアニストになりたいとか聞くけれど、
ピアノ教室開業以来、男子からのそういう発言は初めてかもしれない

最近、うちの教室では、
自分がピアノを習っていることに誇りを持って取り組んでいる子が増えてきてるなぁと
感じてたんだけど、
こちらの男子クンもそのひとり。
レッスンにもおうちの練習にも、ものすごくストイックに取り組んでいます。
お母さまからも、
「練習していてなかなか出来ないと、すぐイライラして怒り出すんです〜」って伺ったけれど、
やっぱりそれは真剣に取り組んでる証拠なんですよね。
私は生徒さんたちに、是が非でも音楽の道に進ませたいわけではない。
でももう少し大きくなって、
視野が広がって将来のことを現実として考えられるようになった時に、
それでも音楽の道に進みたいと決めたならば、
その時はもちろん応援します。
こちらのピアノ男子クンもまだ若干7歳。
まだまだいろんな可能性を秘めています。
これから経験値が上がってくれば、考えがいろいろと変化してくると思うので、
今現在のこの気持ちを受け止めて、大事に育てていこうと思った出来事でした。
『やる気』と『笑顔』溢れる教室で音楽をはじめてみませんか

自己肯定感を高め
心も知識も豊かな子に育ってほしい
そんな願いを込めてアドラー心理学に基づく勇気づけピアノ指導を行なっております。
またコミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。


詳細はホームページをご覧くださいさとうのりこピアノ教室HP
まずはお気軽に体験レッスンから…
お問い合わせお待ちしております
