今日の午前中は
月1定例の
「アドラー指導者オンライン勉強会」に
参加しております。
本日のテーマは
「退会」について。
3月は卒業の季節。
年度の節目であること
進学、進級に伴い生活が変わることで
ピアノ教室でも
年間を通して見ると
退会する生徒さんが多い時期でもあります。
でも入会があれば退会があるというのは
当たり前のこと。
いつかは、、、と覚悟はしていても
これまで一緒にレッスンしてきた生徒さんから
「退会します」と言われると
ショックでとっても寂しい気持ちになります
でもこれも成長あってのこと
小学校だって中学校だって
誰もが時期がくれば卒業していきますからね。
そんな成長と巣立ちは
決して「残念」なことではなく、
むしろ「おめでとう」なんですよね。
だから
「先生はずっとここに居るから
またいつでもいらっしゃいね」と言って
私は笑顔で送り出すことにしています。
ピアノ教室を卒業して
新たな未来に向かう生徒にエールを贈る
それがこれまで長きに渡り
子ども達に関わってきた大人としての役目だと
私は思っています。
今日の勉強会でも話にのぼりましたが
「ピアノを辞める」という言葉は
何だか悲し過ぎるよねって、、、。
だから私は
「卒業」と表現させてもらっています。
長年ピアノを通して学んできたことが
それからの人生の糧になった...
またさらに年月が経って
そんなふうに思い返してもらえたら
ピアノを指導してきた者として
こんな嬉しいことはありません。
さとうのりこピアノ教室は
ピアノとギターが習える音楽教室です🎹

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
音楽をはじめてみませんか

コミュニケーションを大切にする教室として
生徒さんはもちろん、
保護者様とも対話を大事にし
楽しいレッスンライフを築いております。
ただ今緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗
🎹ピアノコース
対象は4歳のお子さま~大人の方まで


対象は10歳〜大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

詳細はHPをご覧ください。
↓↓↓
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村