宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



小さい生徒さんの保護者の方から
よくある質問。

下に小さい兄弟(姉妹)がいるのですが、
レッスンを一緒に見学していても大丈夫でしょうか?という内容。

私の教室ではOKですOK
許可してない所もありますので、それぞれのお教室にお問い合わせしてみて下さいね。

保護者の方がそばに付いていてくだされば
基本的に問題ありません。

そもそも
特に未就学児の生徒さんの場合、
時間が許す限り保護者の方に
一緒にレッスン室に入っていただくことを
お願いしております。

なので、
下に小さい弟さんや妹さんがおられる場合は
お母さんと一緒にレッスンに来られることは
ごく普通のことと思っております。

私も我が子が小さい時は
上の子の習い事には
必ず下の子を連れて行ってましたから。

教室には
絵本やちょっとしたおもちゃがあるので
お兄ちゃんお姉ちゃんがレッスンしている間、
ママに読み聞かせをしてもらったり
遊んで待っていることも出来ますし、

お家からおママごと道具を持ってきて
隅っこで静かに遊んでる子もいます。

またお兄ちゃんお姉ちゃんの弾くピアノに反応して
歌ったり踊ったり
リズム打ちしたり、

時には私が言った事をオウム返ししたり(笑)。

決して邪魔をしているのではなく、
レッスンに参加しているのです。

単なる付き添いで来ている幼い子でも
ちゃんといろんな事を吸収しています。

そしてそんな時を経て...

最近は赤ちゃんだった子達が成長し、
今年は下のご兄弟姉妹の新入会が続いています。

早く自分もピアノを習いたい!
首を長くして待っていてくれていたのです。

もう物心つかないうちから
ママにくっ付いて教室に通い、
すでに私にも懐いてくれているので
物怖じせず自然な流れで
レッスンがスタートできます。

さりげなく参加していたレッスン
によって、

自分もピアノを弾きたいと意欲を沸かせ、
またすでにピアノをやっているお兄ちゃんお姉ちゃん達も
弟や妹に「いいところ見せなくちゃあせる 」と
ますます張り切り、
良い相乗効果が生まれているようです。




ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中です🎸

レッスンの様子目
 ↓↓↓






ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村