夏休み工作第三弾

恐らく今年はこれが最終日。
今日はママさんのリクエストで
足台作りです。
ピアノを弾く時、足がブラブラしていると
体幹がブレるので
良い音が出せません。
なので、
まだ足が床に着かない小さいお子さんには
足台は必須アイテムです。
以前、森田香先生のセミナーで
教えていただいた足台の作り方を参考に
制作することに。
今日もママさんにも頑張ってもらって、
世界に1つの素敵な足台の出来上がり

早速ピアノにセッティングしてみると
水玉模様がとっても可愛いです💕
底の部分には滑り止めを張ったので
蹴飛ばしてもズレません。
もちろん軽い素材なので
小さいお子さんでも軽々と運べます。
親子力作の足台のお陰で
これからのピアノ練習のモチベーションも
上がるかな












音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

月曜日ギターコースも
只今生徒さん募集中です

↓↓↓
ホームページリニューアル開設しました

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村