宇都宮市西川田町
さとうのりこピアノ教室

佐藤紀子です
ルンルン

本日もご訪問ありがとうございます
スマイル



教室は夏休み中ですが、

今日は
リトピアランド
今村麻美先生の
『音列ノート』を使った
指導法セミナーにオンラインで参加しました。

こんなご時世だから
最近のセミナーはほとんどオンラインになり、
全国各地の先生主催のセミナーに
移動時間のロスなく
自宅にいながら受講できるのは
ありがたいことです。


今村先生から送っていただいた
音列ノートには工夫がいっぱいハート



また幾通りもの使い方ができるのも
目からウロコラブ

楽譜を読めるようにする上で、
音の並びを理解することはとても大事。

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
という音列。

歌でも歌われているように、
普段何気に口ずさんでいますが、

この音列が上ったり下りたり、
ド・ミ・ソ・シ... というようなひとつ飛び
だったり、、、

その動きを視覚と聴覚で一致させることが
楽譜を読むにあたって基本中の基本です。


今日の今村先生の説明を聞いて、
おとなである私自身も「わっ!楽しい!!」と
ワクワクしたものですから、
お子様たちもきっと夢中になれる!!

そう思ったのです。

譜読みが苦手な生徒さん、
これから音符を勉強していく生徒さんに
早速取り入れてみようと思います。

ピアノを弾くのは好きだけど、
楽譜を読むのは苦手。。。という生徒さんは
少なくありません。

音符カードやノートワークなど
読譜訓練にはいろんな方法がありますが、
そのやり方が合うか合わないかは
それぞれ違います。

なので読譜練習の方法は
指導者として、
少しでも引き出しを増やしておきたいと
思っています。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符



音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。

『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?

マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。

緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗

対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・

お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ


月曜日ギターコース
只今生徒さん募集中ですギター

レッスン風景はコチラルンルン
 ↓↓↓



ホームページリニューアル開設しましたキラキラ




♪お問い合わせ方法♪
📝E-mail⇒お問い合わせフォーム

📝お電話⇒090-8892-4751



ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント

是非ご覧くださいねウインク

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村