今年中学に入学した生徒さん達は
いよいよ初めての中間テストが目前。
小学校の時とは生活も一変し、
部活もあれば、進学塾に通いはじめる子も。
そうすると、
物理的にもピアノにかける時間はほとんどなくなってしまうというのが現状。。。
なので、このタイミングで
フリーレッスンに切り替える子も多いです。
そうなると
生徒ちゃんに会える日が減ってしまうことは
ちょっと寂しいけど、
嬉しいこともあるんです

それはピアノがなくなった時間、
他の事で頑張ってくれているということ。
毎日部活が終わると、
塾の授業がない日でも
自ら積極的に塾の自習室に毎日通い、
必死に勉強をしているという話を
保護者の方から聞きました。
確実に「頑張る力」が育ってるじゃん

ピアノをやっている子は
人並みの頑張りでは乗り越えられない試練を
たくさん経験しています。
出来ない自分に苛立ち
何かに当たってみたり、
悔し泣きをしたりと
生徒達がそんな葛藤する場面を
私はたくさん見てきています。
もちろん自分自身もそんな経験があります。
もがきながらも、
必ず最後はちゃんとやり遂げる。
日々その繰り返しです。
「楽な楽しさ」ではなく、
「自分の努力の先にある楽しさ」を
彼女たちは知っている。
だから自分は出来る
と信じて

目標に向かって進むことができるのです。
ピアノの技術もだけど、
ピアノを通して
手塩にかけて育ててきた子達の
人間として心の成長を大きく感じられること、
それが何より私にとって嬉しいこと、
そしてこの仕事をしていることの誇りです。











音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
緊急対応で
只今オンラインレッスンも実施中❗
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

月曜日ギターコースも
只今生徒さん募集中です

ホームページリニューアル開設しました

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村