あっという間に6月ですね~。
我が家の玄関先にある紫陽花も
蕾が膨らみ、
いよいよ梅雨入りが
近づいてきたようです。










このところ
ブログの更新が滞っていまして、、、
大変ご心配いただいております

なので今日は
私の近況報告を・・・。
GW明けから
私の日常生活に
少々変化がありました。
4月の発表会直前に
一人暮らしの母が
転倒により腕を骨折し
しばらく入院しておりました。
連休明けに無事退院をしたのですが、
一人暮らしの生活に戻るのは
まだ無理があるので、
只今、私の家のほうで
一時同居生活を送っています。
我が家の子ども達が
それぞれ一人立ちをはじめてから
主婦としての仕事が減り、
その分大好きなピアノの仕事や勉強に
時間を使えるようになったここ数年。
でもここにきて
母との同居がきっかけに
家事の仕事が再び増えました。
洗濯物の量も増えたし、
最近手抜きでサボり気味だった料理も
復活

その上で病院への送迎

介護関係者とのコミュニケーション、
また日常では母の片腕役に・・・
そんな私が
疲労困憊しているのでは
と

心配して下さる方もいるのですが、
全然そんなことないですよ~

利き手が不自由な母と
寝食共にしているので、
そんな母のペースに合わせ
今は早寝早起き実行中。
夜更かしをすることもなくなり
朝の目覚めが気持ちいいこと

そう、
ブログ更新が減ったのは
毎日早く寝てしまうからなのでした。。。

こんな生活こそが
健全なんだとあらためて思います。
『◯◯のせいで
やりたいことが思うようにできない』
などと、
不思議とイライラすることなく
生活できるのは、
『早寝早起き』により、
かえって時間のゆとりが
生まれたからでしょうか

教室のお仕事のほうも
時間はしっかり確保できているので、
ピアノのレッスンも変わりなく
生徒さん達と楽しく続けています

発表会以降、
ありがたいことに
新規の生徒さんのご入会も
ぼちぼちいただいております。
年齢とともに
生活環境の変化があるのは
誰しも同じこと。
そんな中でも
楽しく、
機嫌よく、
ゆとりを持って
充実した生活を送ることを
大切にしていくつもりです。
だから私は大丈夫

また時間ができたら
気まぐれ的ですが
ブログ更新していきますね~










ただ今
新規生徒さん募集中

音楽を通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
いろんな可能性を秘めているお子様達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
対象は4歳のお子さま~大人の方まで

まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
お問い合わせ
お待ちしております

ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっと

是非ご覧くださいね


にほんブログ村