宇都宮市西川田個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
♪♪

本日もご訪問
ありがとうございます
ハート


教室のご案内
         ↑↑↑
コチラもみてね目
 
今日は文化の日
 
お天気も良く、
絶好の文化祭日和で
近くの学校や施設では
それぞれのイベントで
朝から賑わっていました。
 
 
そして私は、
 
『ブラームスは
お好き?と訊ねられたので、
 
 
『はい、
大好きです❣️』
 
ということで
即、チケットを入手して
聴きに行ってきました。
 
 
久しぶりのオーケストラ鑑賞、
しかも大好きなブラームスなので、
先週あたりから
ワクワクが止まりませんでした照れ
 
 
そういえば、
一昨日も来た場所だね➰目
 
 
 
その名の通り、プログラムは
オール ブラームスです。
 
聞いただけで暑苦しいアセアセ
・・・かしら!?
 
 
ヨハネス・ブラームス
バッハ、ベートーヴェンと並び、
ドイツ音楽における三大B
称された作曲家です。
 
ブラームスを語り出すと
きりがないので割愛しますが、
 
『ブラームスはお好き?』シリーズは、
東京フィルハーモニー交響楽団
による、
4年に渡る壮大なプログラムです。
 
今年は昨年に続きVol.2で、
メインは
横山幸雄さんによるピアノ協奏曲音符
 
これが聴きたかったんだ~ラブラブ
 
 
力強さと繊細さを兼ね備え、
オケとピアノとの音の溶け合いが
堪らなく心地良かったですラブ
 
来年も11月3日の文化の日に開催で、
次はヴァイオリン協奏曲だそう。
 
本県出身の指揮者、大井剛史さんが
『来年もさらにヘビーなブラームスを用意しております』
仰ってました。
 
こちらもまたまた楽しみですね~ラブ
 
また来年も
聴きに来られるといいなぁ~🤗
 
 
しか~し
ひとつ悲報が。。。
 
最後の曲、
交響曲第二番
圧巻なエンディングの
余韻に浸っていたら、、、
 
多分
アンケート記入の時に
テーブルの上にプログラムを
置き忘れてきちゃった~~~ガーンガーンガーン
 
ショック~えーんえーんえーん
 
家に帰って
ゆっくり熟読しようと
思ったのに・・・ショボーン
 
でも会場で、
横山幸雄さんの最新CDを買ったので、
すぐに立ち直りました爆笑
 
けっこう単純。。。笑
 
 
 
明日は生徒ちゃんのコンクールで
隣県まで遠征のため、
やや長距離ドライブになりそう。
 
今日買ったCDを聴きながら
快適ドライブで
行きたいと思います車ルンルン
 
ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 

音楽を通して、

どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めている
お子さま達、 
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
皆さんが音楽を通して幸せになれることを願い、
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 

📝お問い合わせはコチラから

📝お電話は⇒090-8892-4751

📝HP⇒
アメーバオウンド


友だち追加

ライン@はじめました。

メッセージいただければ個別トークもできます。

こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。

良かったら登録してみてね。

 
 
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村