宇都宮市西川田個人ピアノ教室
さとうピアノ教室
佐藤紀子です
♪♪

本日もご訪問
ありがとうございます
ハート


教室のご案内
         ↑↑↑
コチラもみてね目
 

 

今日から11月。

 

 
黄金に輝く銀杏が
美しくなる季節イチョウ
 
私はこの季節が大好きです。
 
 
そして
 
2018年も残すところ
あと二か月です。
 
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
 
今日は
市内の中学校の合唱コンクール。
 
中学1年生の星ちゃんが
本日伴奏者デビュールンルン
 
活躍を見届けに行って参りました。
 
 
 
中学校の合唱コンクールも
年々クオリティーが高くなり、
ホールに響く歌声に
ついうっとりピンクハート
 
客席は満席アセアセ
立ち見が出るほど大盛況です。
 
ピアノの伴奏も難易度が高く、
それなりのスキルがないと
務まらないのが現実です。
 
ピアノを習っている子だったら、
あの大舞台で伴奏をすることは
ひとつの憧れです。
 
今日伴奏を務めた星ちゃんは
それに自らやりたい!
名乗りを挙げたのでした。
 
部活に忙しい中、
遠方から教室まで通い、
レッスンも練習も
とてもよく頑張りました。
 
今日の本番でも、
私は客席の最後列で見ていたのですが、
星ちゃんの背中から
すごく緊張しているのが
びんびん伝わってきました。
 
そんな硬くならないで~!って
遠くから念力を送る私・・・プンプン
 
そして初めてのピアノ伴奏、
無事最後まで立派にその役割を
果たしてくれました。
 
 
合唱の伴奏者は
ただ自己満足でピアノを弾いているだけではいけない。
 
ある時はリーダーシップを発揮し、
ある時は裏方に徹し、
縁の下の力持ちグー
そこは男前だったりするから、
最近は男子のピアノ伴奏者も増えてます
 
とにかく気配りが必要です。
 
そして指揮者とともに
クラスをまとめ、
心をひとつにし、
ハーモニーを奏でる手助けをする
素敵な役目でもあります。
 
そんな役割を
まだ小さい生徒さん達にも
将来的に是非経験させてあげたいと思って、
私も日々レッスンをしております。
 
星ちゃんの今回の経験は
必ずや生きる力の糧となるはずです。
 
ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符
 
 
ただ今
新規生徒さん募集中!
 
ピアノを通して、
どんな未来を手に入れたいですか?
 
いろんな可能性を秘めている
お子さま達、
そして子どもの頃抱いていた夢に
再びチャレンジしたい大人の方を
全力で応援するピアノ教室です。
 
『笑顔』と『やる気』溢れる教室で
一緒に音楽を楽しみませんか?
 
皆さんが音楽を通して幸せになれることを願い、
 
マンツーマンレッスンの強み、
生徒さん一人一人に真面目に向き合い、
心に寄り添うレッスンを行っております。
 
対象は4歳のお子さま~大人の方までクローバー
 
まずはお気軽に
体験レッスンから・・・
 
お問い合わせ
お待ちしておりますニコニコ
 
 

📝お問い合わせはコチラから

📝お電話は⇒090-8892-4751

📝HP⇒
アメーバオウンド


友だち追加

ライン@はじめました。

メッセージいただければ個別トークもできます。

こちらから体験レッスンのお問い合わせもできます。

良かったら登録してみてね。

 
 
 
 
ブログランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとポイント
 
是非ご覧くださいねウインク
 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村